2024年5月1日~6月30日あたらしいおすすめのほん
2024
タイトルの
あくまのおよめさん-ネパールの民話 世界の昔話-(こどものとも世界昔ばなしの旅) 
ラージャンというおとこのこが1まいのぎんかをひろい、そのぎんかで、ちいさなさるをかいました。やがておおきくなったさるは、むらびとをくるしめるわるいあくまに「あなたにおよめさんをみつけてあげる」といって、あくまをよろこばせます。さるは、きぼりのにんぎょうを、およめさんとしんじこませ…。ネパールのおはなし。
あめのちゆうやけせんたくかあちゃん(こどものとも絵本) 
さとうわきこ/さく・え
せんたくかあちゃんは、せんたくがだいすき。でも、あらしのようなあめがふりつづいて、せんたくができません。やっとはれたので、かあちゃんはかわでせんたくすることにしました。たくさんのせんたくものをあっというまにあらってしまったかあちゃんが、ほかにあらえるものがないかさがしていると、かわにへんなものがながれてきて…。
アンリくん、どうぶつだいすき 
エディット・ヴァシュロン/
フランスにすむアンリくんと、ねこのミシェルくんはなかよし。きょう、ミシェルくんは、アンリくんのいえにおよばれしました。いくつものりょうりがじゅんばんにでてくるごちそうをいただくのです。つぎつぎとりょうりがでてきますが、ミシェルくんはなにもたべず、コップとじぶんのおさらをじっとみつめるだけで…。
いえのなかのものをそとへつれだしたおじさん 
アーノルド・ローベル/さく こみやゆう/やく
とてもおおきないえにすんでいる、ベルウッドおじさん。いえのなかのものは、どれもおきにいりです。あるひ、おきにいりのものたちが、いえのなかにずっととじこめられているのはよくないとかんがえたおじさんは、みんなをそとにつれだし、パレードをはじめました。ところが、いえのなかのものたちは、おじさんをおいてどこかへいってしまい…。
おどりトラ-韓国・朝鮮の昔話 世界の昔話-(こどものとも世界昔ばなしの旅) 
やまおくにおどりのすきなトラがいて、「おどりトラ」とよばれていました。ところがなかまとえものをおっているさいちゅうにおどりだして、えもののとりをにがしてしまい、むれからおいだされました。おどりトラは、おどりのうでをみがいて、ふしぎなちからをもつようになり…。
おひさまをほしがったハヌマン-インドの大昔の物語「ラーマーヤナ」より 世界の昔話-(こどものとも世界昔ばなしの旅) 
A.ラマチャンドラン/さくえ
かぜのかみワーユのむすこハヌマンは、おひさまのすばらしさにこころをうばわれて、じぶんのものにしたいとおもいました。そこで、おひさまにむかってどんどんちかよると、おどろいたおひさまがたすけをよびました。そこにとおりかかった、かみがみのおうインドラは、ハヌマンをうちたおし…。みなみのくにインドのとおいむかしのおはなし。
要の台所 
三方一両損(落語絵本) 
ロクリン
しょうぼうじどうしゃのあかいねじ(かがくのとも絵本) 
たるいしまこ/
ひかるは、さとしくんのいえで、あかいねじをみつけました。さとしくんが、しょうぼうじどうしゃをつくるこうじょうではたらいているおとうさんから、もらったものです。つぎのひ、ひかるとさとしくんは、こうじょうへけんがくにいきました。さとしくんのおとうさんが、こうじょうをあんないしてくれて…。
釣って食べて調べる深海魚(たくさんのふしぎ傑作集) 
まじょのひ-パプアニューギニアの昔話 世界の昔話-(こどものとも世界昔ばなしの旅) 
みなみのほうの、ブーゲンビルというしまでは、ひをもっていたのは、やまのまじょたちだけでした。そこでむらのひとたちは、ひだねをわけてもらいたいと、まじょたちのところへたのみにいきましたが、どうしてもひをわけてくれませんでした。むらのひとたちは、むらでいちばんりこうないぬに、まじょたちのひをもってきてほしいとたのみ…。
みちくさ 
さとうわきこ/
がっこうのかえりみち、ちょっとみちくさしていこう。でも、かわのなかでは、くさのおばけがあそんでる。なんだかいつもとちがうみたい…?どうろでは、マンホールのふたがなわとびしていたり、たこおじさんがたこをうっていたり、じんじゃではとりいがすもうをしていたり…。ぶじにおうちにかえれるのかな?
ラナと竜の方舟-沙漠の空に歌え 
いいわけはつづくよどこまでも 
こぎつねキッペのそらのたび(子どもたちにつたえたい傑作選 2) 
ポプラ
どうぶつの
こそあどの森のないしょの時間-Other Stories of the Kosoado Woods-(こそあどの森の物語) 
だれにもいわないけど、わすれられない。ひとりでいたから、かんがえた。そんな
トガリネズミひみつのくらし(世界文化社のワンダー絵本) 
ニョキ!
ノッポとチビのおはなし 
バーバラ・ブレナー/さく トミー・ウンゲラー/え こみやゆう/やく
キリンのノッポとネズミのチビは、なにからなにまでせいはんたい。であったそばからいいあいになり、それはおひるの12じから3じすぎまでつづいた。いいあいにむちゅうになっていた2ひきは、じぶんたちのみにきけんがせまっていることに、きづかなかった。なんと、ハンターが、ひのついたマッチをなげすて、もりがかじになっていて…。
竜が呼んだ娘 3 魔女の産屋 
※