こどものトップページ

2012年7月1日~8月31日あたらしいおすすめのほん

2012年7月1日~8月31日に、図書館にあたらしく入った子どもの本の中で、 とく におすすめの本です。

子どもの読書に かん する本もふくまれています。

本のタイトルのところから、 予約 よやく することができます。


タイトルの よこ に、本の 種類 しゅるい がわかるマークがついています。


赤ずきん-グリムの昔話-

グリム〔原作〕 フェリクス・ホフマン/画 大塚勇三/訳

福音館書店

むかし、あるところに、ちいさな、かわいいおんなの子がいました。おんなの子は、いつも赤いずきんをかぶっていたので、みんなは、この子のことを「赤ずきん」とよびました。あるひ、おかあさんにおばあさんの家(いえ)まで、にもつをとどけてくるようにいわれた赤ずきんは、みちくさをくわないとやくそくしますが…。


いしかりがわ

村松昭/さく

偕成社

北海道でいちばん長い川・石狩川(いしかりがわ)は、「北海道の屋根(やね)」とよばれる大雪山(だいせつざん)からながれだし、日本海へとそそぎます。まわりには、多くの生きものたちがくらす大自然(だいしぜん)が広がっている石狩川(いしかりがわ)を、ヒグマの神さまとコロボックルの女の子といっしょに、雲にのって空から見てみましょう。


おひさまみたいに

スーザン・マリー・スワンソン/文 マーガレット・カドス=アーヴィン/絵 ふしみみさを/訳

ほるぷ出版

「ちいさなたねさん、こんにちは」おんなのこが、つちをたがやして、ひまわりのたねをうえました。「あまつぶが、つちのしたのたねさんにはなしかけているよ」と、おんなのこは、あめのひも、たねをうえたところに、はなしかけました。ちっちゃなめがじめんからかおをだし、くきをのばしたひまわりは、やがて…。


かあさんふくろう

イーディス・サッチャー・ハード/作 クレメント・ハード/絵 おびかゆうこ/訳

偕成社

りんごのきのすあなで、28にちのあいだ、ずっとたまごをあたためていた、かあさんふくろう。やがて、たまごから4わのひながうまれた。くらいなかでも、めがよくみえる、かあさんふくろうと、とうさんふくろうは、おなかをすかせたひなたちのために、かりにでかけて…。ふくろうがひなをそだてるようすを、1ねんをとおしてえがきます。


かみひこうき

小林実/ぶん 林明子/え

福音館書店

いろんなかたちのかみひこうきがある。とがったひこうきは、びゅーんとまっすぐにとぶ。つばさのひろいひこうきは、すぃーっと、わをえがいてとぶ。つばめのつばさのように、ひこうきのつばさをきってみたら、どうなるのかな?すぐについらくしてしまうひこうきは、どこをなおしたらちゃんととぶようになるんだろう?


くまの皮をきた男-グリムの昔話-

グリム〔著〕 フェリクス・ホフマン/絵 佐々梨代子/訳 野村ひろし/訳

こぐま社

「7年のあいだ、からだをあらわず、ひげにもかみにもくしをいれず、つめもきらず、いのりもせずに生きのびたら、おまえをかねもちにしてやろう」悪魔ととりひきをし、くまの毛皮をきせられた若者。“くまっ皮”となのって放浪(ほうろう)の旅をつづける若者のゆくすえは…。


ごちそうがいっぱい(あらしのよるにシリーズ)(あらしのよるにスペシャル)

きむらゆういち/作 あべ弘士/絵

講談社

オオカミのガブとヤギのメイは、ひみつのともだち。きょうも、ガブは、メイとあそぶために、まちあわせをしていました。すると、そこへ、こヤギたちがやってきました。たくさんのごちそうをみて、おなかがなったガブでしたが、メイと、もうヤギはたべないとやくそくしたので、がまんします。でも、こヤギたちがすぐそばまでやってきて…。


さがしています

アーサー・ビナード/作 岡倉禎志/写真

童心社

1945年8月6日、広島(ひろしま)原爆(げんばく)投下(とうか)された。時計(とけい)軍手(ぐんて)弁当箱(べんとうばこ)、ワンピース、鉄瓶(てつびん)など、原爆投下(げんばくとうか)により焼かれた「もの」たちがカタリベとなり、原爆(げんばく)被害(ひがい)にあった持ち主たちの暮らしや言葉を伝える。


スプロケットおばさんのポケット

クエンティン・ブレイク/作 谷川俊太郎/訳

好学社

おとなりにすんでいるスプロケットおばさんのコートにはポケットがたくさんついています。かんかんでりのひにみずあそびにいくと、みずぎやタオルがポケットからでてきました。あひるポケット、ボートポケットもあります。ちがうポケットにてをいれてみるとでてきたのは…。


たまがわ

村松昭/さく

偕成社

たまがわには、ダム、せき、橋がつくられ、まわりには線路(せんろ)道路(どうろ)、用水がはりめぐらされています。にぎやかな町に、おおきな工場(こうじょう)、ひろい空港(くうこう)や、さわがしい競馬場(けいばじょう)もあります。そんな発見とおどろきにあふれた、たまがわを見ていきましょう。


はなびドーン

カズコ G.ストーン/さく

童心社

くらいよぞらに、シューッとしろいせんがのび、パンッ、ドーンとおとがすると、きいろいはなびがキラキラキラとひろがりました。つぎに、シューッ、シューッ、シューッとみっつのしろいせんがよぞらにのびて、パッ、パパン、ポンとおとがすると…。さて、どんないろやかたちのはなびがあがるでしょう?


105にんのすてきなしごと

カーラ・カスキン/文 マーク・シーモント/絵 なかがわちひろ/訳

冨山房

あるゆうがた、105にんのひとたちが、しごとにでかけるよういをはじめました。みんな、おふろにはいったあとで、きがえをします。それぞれよういのしかたはちがうけれど、くろいふくをきて、やってきたのは、おんがくホール。さまざまながっきをもって、105にんが、えんそうするのは、どんなおんがくでしょうか…。


ぼくはここで、大きくなった

アンヌ・クロザ/さく こだましおり/やく

西村書店

ちいさなたねだったぼくは、ここで、ねむっていた。春がきて、目をさまし、ぐんぐん、のびていった。あらしで水につかったし、はっぱを、かたつむりにたべられた。だれかが、ぶつかってきたこともあった。でも、ぼくはここで、大きくなった。ここで、いまのぼくになった。そして、また…。
本書(ほんしょ)でフランス「科学の本」(しょう)受賞(じゅしょう)


ゆっくりおやすみにじいろのさかな

マーカス・フィスター/作 谷川俊太郎/訳

講談社

ちっちゃいにじうおは、ねむれずに、ママにあまえました。ママはにじうおのそばにいてくれるといいますが、にじうおはこわいことばかりかんがえてしまいます。しおのながれが、ぼくをさらったら?たこのはくすみのなかで、まいごになったら?おばけうおがきて、ぼくをたべようとしたら?するとママは…。
「にじいろのさかな」シリーズ(だい)(だん)


よしこがもえた

たかとう匡子/作 たじまゆきひこ/作

新日本出版社

カ月前(かげつまえ)神戸(こうべ)に大きな空襲(くうしゅう)があって、()んでいた町がやけてしまったわたしたちは、姫路(ひめじ)のおばあちゃんの家に来た。ある(よる)姫路(ひめじ)にも空襲(くうしゅう)があって、わたしは、(いもうと)のよしこの手をにぎって、あちこちから火の手があがる町の中を()げた。けれど、よしこの(かみ)に火がついて…。


よもぎだんご

さとうわきこ/さく

福音館書店

みんなでどろだんごをつくってあそんでいたら、おばあちゃんが、ほんもののだんごをつくってくれることになりました。おばあちゃんといっしょに、みんなでよもぎをとりにいきます。はらっぱには、よもぎのほかに、たべられるくさがいっぱいはえていました。たくさんとって、かえったあとは、みんなでくさのりょうりをつくります。
1989年刊(ねんかん)のばばばあちゃんの絵本シリーズの再刊(さいかん)です。


アンモナイトと三葉虫-大むかしのヘンな生き物のヒミツ-

子供の科学編集部/編

誠文堂新光社

恐竜時代(きょうりゅうじだい)(さか)えたタコやイカの仲間(なかま)アンモナイトと、3億年(おくねん)歴史(れきし)をもつ“化石(かせき)王様(おうさま)三葉虫(さんようちゅう)。「平面的(へいめんてき)にぐるぐる」「全身(ぜんしん)ブツブツ」「大きなレンズの()(ぬし)」など、さまざまな姿(すがた)をしたたくさんのアンモナイトと三葉虫(さんようちゅう)化石(かせき)を、大きな写真(しゃしん)紹介(しょうかい)します。

子供の科学★サイエンスブックス


恐竜研究室 1恐竜のくらしをさぐる

ヒサクニヒコ/文・画

あかね書房

恐竜(きょうりゅう)のなぞをとき明かす!化石(かせき)からどんなことがわかる?ティラノサウルスに羽毛(うもう)がはえていた?大型(おおがた)草食恐竜(そうしょくきょうりゅう)はどうやって呼吸(こきゅう)していた?恐竜(きょうりゅう)たちのすがたやくらしを、今の動物(どうぶつ)のくらしや、さまざまな状況(じょうきょう)をもとに推理(すいり)していく。


じゅえきレストラン

新開孝/写真・文

ポプラ社

ぞうきばやしのきのうえに、ガサガサゴソゴソ、むしたちがあつまっているよ。クワガタムシ、カブトムシ、チョウ、ハチ…。きのうえのレストランに、じゅえきをたべにきた、さまざまなしゅるいのむしのおきゃくさんたちを、うつくしいしゃしんでみてみよう。
(ふしぎいっぱい写真絵本 19)


世界のふしぎな虫おもしろい虫-THE MUSEUM OF WONDERFUL INSECTS-

今森光彦/著 塚田悦造/監修 市川顕彦/監修

アリス館

ナナフシ(かい)力士(りきし)昆虫界(こんちゅうかい)のシードラゴン、中国(ちゅうごく)川蜻蛉(かわとんぼ)…。世界(せかい)のあちこちを(たび)して、いろんな虫に出会(であ)った写真家(しゃしんか)今森光彦(いまもりみつひこ)が、(めずら)しい虫たちを、実物大(じつぶつだい)写真(しゃしん)紹介(しょうかい)する。


セミたちの夏

筒井学/写真と文

小学館

日本の夏は、セミたちとともにめぐってきます。せいいっぱい)いて、飛びまわって、たくさんたまご)を産んで…。いっしょうけんめい生きたセミたちの成虫せいちゅう)のいのちは、たった2週間しゅうかんり)しかありません。たくましく生きるセミたちの姿すがた)を、美しい写真しゃしん)といっしょに紹介しょうかい)します。


身近で観察するコウモリの世界-町を飛ぶ不思議な野生動物-

大沢夕志/著 大沢啓子/著

誠文堂新光社

人間と同じ哺乳類ほにゅうるい)なのにどんな動物か知られていないコウモリ。コウモリの体やつばさ)のひみつ、食べもの、すみかなどをたくさんの写真とともに説明し、超音波ちょうおんぱ)冬眠とうみん)といったコウモリの不思議ふしぎ)をやさしく解説。日本にいる35種類のコウモリも紹介しょうかい)します。

(子供の科学★サイエンスブックス)


ゴリラ(ナショナルジオグラフィック動物大せっきん)

マイケル・ニコルズ/著 エリザベス・カーニー/著 小宮輝之/監修

ほるぷ出版

さまざまな危険きけん)をおかしてジャングルの奥地おくち)写真しゃしん)をとりつづけているカメラマンが、人間にとても近い生きものであるゴリラがあそ)んでいる様子ようす)おさな)いゴリラが母親といっしょにすごす様子ようす)などを、大きな写真しゃしん)とともに紹介しょうかい)します。


エネルギーあなたはどれを選ぶ? 2太陽、風力、地熱エネルギー

さ・え・ら書房

これからのエネルギーとして期待される、太陽・風力・地熱エネルギー。しかし太陽・風力エネルギーは安定して大量の発電をすることができず、地熱エネルギーは発電所を設置せっち)する場所にさまざまな制限せいげん)があります。それぞれの発電の現状げんじょう)とあたらしい動きについて解説かいせつ)します。


エネルギーあなたはどれを選ぶ? 3これからのエネルギーと省エネ

さ・え・ら書房

再生可能さいせいかのう)エネルギーである「中小の水力」「バイオマス」「水力すいりょく)エネルギー」は、一カ所では大きくありませんが、多くの場所に存在そんざい)します。身近みぢか)にありながら、あまり使われていない、このような小さなエネルギーと、エネルギーを効率こうりつ)よく使う「省エネ」について説明します。


熱帯雨林のコレクション

横塚眞己人/写真・文

フレーベル館

マダガスカル島、コスタリカ、アマゾン、エクアドル、ボルネオ島…。世界各地せかいかくち)熱帯雨林こうりつねったいうりん)をおとずれた写真家しゃしんか)が、たくさんの生きものがくらす生命せいめい)の森を写真しゃしん)紹介しょうかい)。いろいろな生命せいめい)のすがた、つながりがわかります。


リスベート・ツヴェルガーの世界

リスベート・ツヴェルガー/著

BL出版

国際アンデルセン賞、オーストリア栄誉賞などを受賞した作家リスベート・ツヴェルガーの図録。デビュー作から2009年までの絵本作品のほか、最初の本の出版以前に描いたイラストも収録。


しらべよう!かんがえよう!オリンピック 2 五輪記録のひかりとかげ マイケル・ハーレー/原著

稲葉茂勝/訳・著

ベースボール・マガジン社

世界最大のスポーツイベント、オリンピック。メダルの獲得数かくとくすう)や最年少・最年長メダリストの記録、競技きょうぎ)で起きた奇跡的きせきてき)なできごと、フェアプレー、ボイコットなど、オリンピックにまつわることを、写真といっしょにしょうかいします。


しらべよう!かんがえよう!オリンピック 3 金メダリストものがたり マイケル・ハーレー原著

稲葉茂勝/訳・著

ベースボール・マガジン社

長いオリンピックの歴史のなかで、いちばん多く金メダルを獲得かくとく)した選手は、だれでしょう。いったいいくつの金メダルをとったのでしょう。多くの金メダルにかがやく男女、「ナイト」の称号しょうごう)を得たスポーツ選手など、金メダリストたちのものがたりを、写真といっしょにしょうかいします。


しらべよう!かんがえよう!オリンピック 4 ハイテクオリンピック ニック・ハンター原著

稲葉茂勝/訳・著

ベースボール・マガジン社

オリンピックで選手がよい成績せいせき)をのこすかげでは、最新の科学技術かがくぎじゅつ)=ハイテクが大きな役割やくわり)をはたしています。記録に影響えいきょう)する服やシューズ、パラリンピックの選手をささえる道具、科学的に管理された練習計画などを、写真といっしょにしょうかいします。


オバケの長七郎

ななもりさちこ/作 きむらなおよ/絵

福音館書店

やなぎした商店街しょうてんがい)のはじっこにある、古道具屋ふるどうぐや)「へなもんや」のおやじ、げん)ジイは、ある夜、白くて丸い、小さなオバケを見つけます。長七郎ちょうしちろう)と名のるオバケを、げん)ジイは店へつれてかえります。そして、店ののき下の鳥かごに長七郎ちょうしちろう)を入れて、見せものにしますが…。


9月0日大冒険

さとうまきこ/作 田中槙子/画

偕成社

夏休み最後の日の夜、じゅん)がめくったカレンダーは9月0日。外を見ると町は深い森に変わっていた。家を出たじゅん)が森に入ると、同級生どうきゅうせい)のリコとアギラが現れた。3人が森を通りぬけると、そこは恐竜きょうりゅう)のすむ白亜紀はくあき)の世界で…。


くまざわくんがもらったちず

きたやまようこ/作

あかね書房

なにもよていのないひ、くまざわくんは、こがめざわさんに、「おてんきのいいひをえらんでおじゃまします」と、てがみをだしたことをおもいだし、いぬうえくんと、こがめざわさんのいえにいくことにしました。いぬうえくんがかいてくれた、こがめざわさんのいえまでのちずをもって、くまざわくんたちはでかけます。


アーヤと魔女

ダイアナ・ウィン・ジョーンズ/作 田中薫子/訳 佐竹美保/絵

徳間書店

)よりのない子どもたちの家でそだ)った女の子アーヤは、ある日、魔女まじょ)の家にひきとられた。魔法まほう)を教えてもらえると思ったのに、こきつかわれてばかり。頭にきたアーヤは、魔女まじょ))っている黒ネコにたす)けてもらい、魔女に立ちむかうための呪文じゅもん)をこっそり作り…?


アンナのうちはいつもにぎやか-アンナ・ハイビスカスのお話-

アティヌーケ/作 ローレン・トビア/絵 永瀬比奈/訳

徳間書店

アンナ・ハイビスカスは、アフリカの都会とかい))む女の子。大きな家に、大家族だいかぞく))らしています。カヌーにのって旅行りょこう)に出かけたり、アメリカ帰りのおばさんをむかえるごちそうをつくったり…。のびのびとすごすアンナの日常にちじょう)を、あたたかくえがきます。


ゆうかんなテディ・ロビンソン

ジョーン・G.ロビンソン/作・絵 小宮由/訳

岩波書店

あるあさ)、テディ・ロビンソンは)をさますと、とてもいさましい)もちがして、じぶんがゆうかんにおもえました。出張しゅっちょう)にいっていたパパから電話でんわ)があり、デボラやママ、ねずみのおもちゃといっしょに、ブラックさんの農場のうじょう)へいくことに…。ゆかいな6つのおはなしがのっています。


ラモーナは豆台風 改訂新版

ベバリイ・クリアリー/作 松岡享子/訳 ルイス・ダーリング/絵

学研教育出版

おねえさんをこまらせる“どうしようもない”女の子のラモーナは5さい)になり、幼稚園ようちえん)に通うことになりました。ところが、幼稚園ようちえん)はラモーナが考えていたような、たのしいだけの場所ではありませんでした。第1日目から、すべてが思いどおりにいかないのです…。


南から来た男

金原瑞人/編訳

岩波書店

英米のホラー小説に精通した訳者自らが編んだアンソロジー。緊迫感あふれるロアルド・ダールの表題作をはじめ、スティーヴンソン、ウェルズ、ブラッドベリ、フォークナーなど、英米ホラーの名手たちによる11編を収録する。


エーミルとクリスマスのごちそう

アストリッド・リンドグレーン/作 石井登志子/訳

岩波書店

エーミルは、村の人たちをびっくりさせたり、こわがらせたりしているいたずらっ子。ある日、エーミルは、お父さんの足をネズミがかじらないように、お父さんがいつも足をなげ出しているところにネズミとりを)きますが…。エーミルのいたずらの数かずを楽しくえがきます。