こどものトップページ

大豆(だいず)

大豆はいろんな食べ物や調味料ちょうみりょうになる、すごい豆です。
大豆の育っていく姿すがた栽培さいばいの仕方、品種ひんしゅ成分せいぶんなどを調べてみよう。
また、大豆がなにに、どうやって変身へんしんするのかも、調べてみましょう。


キーワード


大豆  まめ  豆まき  節分  発酵はっこう




しらべられる本



『ダイズの絵本』 

みそ、しょうゆ、とうふはみんなダイズから作られる。熟すまえのダイズはエダマメで食べられる。畑の牛肉といわれるダイズの、栽培、品種、食用法などすべてをイラストを入れながら解説する。巻末にさらにくわしく解説がある。


『だいず-みそ・しょうゆ-』

いろいろなりょうりをたべるとき、よくみかけるみそやしょうゆ。なにかにつけたり、おみそしるやおすましなどでのんだりします。そのみそやしょうゆはなにからできているかしっていますか?だいずです。だいずから、どのようにみそやしょうゆができるか、そのだいずはどんなふうにそだつかをしょうかいします。


『大豆の大研究-体にいい、地球にやさしい パワーのひみつを探ろう!-』

小さな体に栄養たっぷりの大豆。じつはいろんな姿すがたで、くらしをささえています。大豆のかくれたパワーをさぐってみましょう。大豆が食料危機きき環境かんきょう問題を解決かいけつするかもしれない理由や、なっとう・とうふ・みそのつくりかたもおしえます。


『へんしんだいずくん』

こんにちは!ぼくはだいず。だいずは、いろんなものにへんしんできるんだよ。まずは、かんたんなへんしんからみせてあげる。だいずをフライパンにいれて、ひにかけて、いると、まめまきのときにまく「いりまめ」になったよ!つぎのへんしんも、よくみていてね。いっただいずのかわをむいて、すりばちですりつぶすと…。


『ダイズ-豆の成長-』

わたしたちにとても身近な植物で、いろいろな食品の原料や食べ物としても用いられるダイズ。力強い発芽、かわいい小さな花、さやがはじけるところなど、ダイズがたねから育っていくようすを、美しい写真とともに説明。ダイズのなかまの植物の図鑑ずかんや、ことばの解説かいせつなどものっています。


『ダイズ(もっと知りたい)』

ダイズのなかはどうなっているのかな?どんなふうにがでるの?ダイズの花ってどんな花?どうやってができるの?土にうめられたダイズが芽を出し、生長して、さやのなかのダイズがじゅくすまでを写真しゃしんで見てみましょう。ダイズからつくられるたべものものっています。





この本も読んでみよう!



『しょうたとなっとう』


『おもしろふしぎ日本の伝統食材 5 だいず-おいしく食べる知恵-』





そのほかの本


大豆を原料とした食べ物はたくさんありますが、その中に「発酵」させて作るものもたくさんあります。
では、発酵とは何でしょうか。大豆について調べる時に、こちらもいっしょに調べてみませんか?

『発酵食品の大研究-おどろきの栄養パワー みそ、しょうゆからパン、チーズまで-』


『保存食の絵本 3 米・麦・豆・いも』




インターネットでも調べてみよう



・公益財団法人 日本豆類協会





こんな自由研究ができるよ



・大豆を使っている身近な食料品をまとめてみよう。
・大豆でできる身近な料理を作ってみよう。
・大豆を育てて観察してみよう。



印刷用pdfはこちら


さがし方がわからなかったり、本が見つからなかったら、児童じどうカウンターに聞いてください。

葛飾区立図書館 児童室作成 (2018.8)