こどものトップページ

アサガオの育て方

夏休みに、学校からアサガオを持ち帰ったことはありませんか?
最近は、グリーンカーテンとしても注目されています。
節電のためにも、立派なアサガオを育ててみませんか?


キーワード


アサガオ  育て方  観察かんさつ  栽培さいばい 



しらべられる本



『ぜんぶわかる!アサガオ(しぜんのひみつ写真館 4)』

アサガオは、今から1200年ほど前に中国から薬草やくそうとしてもたらされ、日本でさいばいされてさまざまに変化しました。よく見られる日本のアサガオや、江戸時代につくられた変化アサガオなど、いろいろなアサガオとそのひみつを、写真でしょうかいします。


『かんさつ名人はじめての栽培 6 アサガオ』

アサガオのつるはどうのびていくのかな?アサガオをそだてて、かんさつしてみましょう!たねまきや、つるがしちゅうにまきつくところ、花がさくようすなどを写真で紹介しょうかい。アサガオの花をつかった、たたきぞめの作り方ものっています。


『あさがお』

あさがおのたねをまいてみましょう。ねむっていたちいさないのちが、ゆっくりとめをさまします。たいようのひかりをあびて、あさがおはどんどんせいちょうしていきます。あさがおのはなは、あさにしかさきません。ひるにはしぼんでしまい、そのはなはもうさくことはないのです。でも、はなのさいたあとにはつづきがあって…。


『アサガオ観察ブック』

種の発芽はつがから、本葉ほんばがそだつ様子、花のつぼみの成長、花のひらくとき、受粉じゅふん、実のなかでの種の成長まで、アサガオの生長せいちょうを長年にわたる観察にもとづいて、多くの美しい写真とともにくわしく紹介しょうかい。アサガオのそだてかたや野生のアサガオのなかまもわかります。


『アサガオの絵本』

夏に美しい花をさかせるアサガオ。小学校の授業で育てたりするアサガオは、私たちにとっても大変身近な植物です。この本では朝顔あさがお資料館しりょうかんでアサガオの研究をしている作者が、いろいろなアサガオの種類や育て方を教えてくれます。色水あそび、たたきぞめ、色の変わらない押し花づくりの方法ものっています。





この本も読んでみよう!



『あさがお(だいすきしぜん しょくぶつ 2)』


『アサガオ-たねからたねまで-』


『はまひるがお』


『アサガオのつるは「右まき?」「左まき?」』


『花のお江戸の朝顔連』




こんな自由研究ができるよ


・アサガオの観察かんさつ日記をつけてみよう

・アサガオの育ち方を調べてみよう

・アサガオのつるの向きを調べてみよう

・アサガオの種の中を調べてみよう

・アサガオの歴史を調べてみよう




印刷用pdfはこちら



さがし方がわからなかったり、本がみつからなかったら、児童じどうカウンターに聞いてください。

葛飾区立図書館 児童室作成 (2018.7)