2023年12月
ティーンズ(YA)向けオススメの本★
このコーナーでは、各図書館のYA担当が毎月交代でオススメの本を紹介していきます。
本の書名をクリックするとその本の所蔵情報にリンクします。そこから予約が可能です。
2023年12月
『ぼくらの胸キュンの作り方』
オススメポイント
指定場所にいた美術部の
<自作の
しかも目指すのは、少女漫画の賞!?
好きなものを好き!と言えないもどかしさや、他者から
自分らしくあるために、一歩を
二人の作る胸キュン作品も、物語の中で読めるようになっています!
by四つ木地区図書館YA担当
『心を熱くするスラムダンクの言葉』
オススメポイント
高校生の人生のバイブル『スラムダンク』。
『スラムダンク』を
『スラムダンク』ファンにはもちろんのこと、そうでもない人もご安心ください!
作品中に登場する名セリフに続けてどのようなシーンで、どういう登場人物が残した言葉なのかをしっかりと解説してくれています。
名シーンの熱い言葉が、あなたの心を動かしてくれること
by西水元地区図書館図書館YA担当
『たった3分間のすごい世界-美しい写真でたどる科学の教養-』
オススメポイント
カップラーメンが出来上がる間の「3分」。
その短い時間に、地球上では一体どんなことが起こっているのでしょうか?
例えば秋によく降る雨は、3分間でどれほど地球上に降っていると思いますか?
正解は、約7億5600万トン。東京ドームが117個いっぱいになるくらい降っているそうです!他にも3分間で、500円玉は2050枚作られ、
お気に入りの音楽を
その間に地球上で起こっている現象を写真と解説で知ることができる1冊。
まずは3分間だけでも、
by鎌倉図書館YA担当
『古代エジプトの教科書-神秘のミステリー!文明の謎 に迫 る-』
オススメポイント
文明のはじまりの地、エジプト。
そこには、いまだ多くの
ピラミッドの
この一冊は、それらの
最新技術を
ミステリーハンターになった気分で、紀元前3000年の世界を
byお花茶屋図書館YA担当