2023年09月
ティーンズ(YA)向けオススメの本★
このコーナーでは、各図書館のYA担当が毎月交代でオススメの本を紹介していきます。
本の書名をクリックするとその本の所蔵情報にリンクします。そこから予約が可能です。
2023年09月
『あした、弁当を作る。』
ひこ・田中/著 講談社
オススメポイント
最近の自分はなんだかおかしいのかもしれない。
母親の行動がなんだか重く感じる。
ついには、この弁当は母親が作ったと思ったら
そんな中学2年生の男子は、
なんだか達成感のようなものを感じたり。
母親には泣かれ、父親には
自分のことを自分でしてなにが悪いんだろう。
もやもやと
byこすげ地区図書館YA担当
『5分間思考実験 ストーリー-キミの答えで結末が変わる-』
オススメポイント
『思考実験』とは?
頭の中で想像するのみの実験のこと。
ある二人の女性がカプセルでトラウマ
あなたは、『記憶の持ち主』と『体の持ち主』のどちらが本人だと考えますか?
自分が選んだ答えによって物語が変化し、
友達や家族の答えも聞いてみて!
自分の意志にどのような
わくわくドキドキの思考実験の世界へようこそ!
by奥戸地区図書館YA担当
『6カ国転校生ナージャの発見』
キリーロバ・ナージャ/著 集英社インターナショナル
オススメポイント
ナージャは親の転勤で中学3年生までに、日本を
6ヶ国の学校に転校しました。
言葉や文化の
例えば整列する時、日本では小さい順に並びますが、
ロシアでは大きい順に並びます。
それ以外の国では、そもそも整列するという
日本の常識が通用しないなんてことも。
ナージャが実際経験したことを、わかりやすくガイドしてくれるので、
転校生の気分で
byにいじゅく地区図書館YA担当