2023年03月
ティーンズ(YA)向けオススメの本★
このコーナーでは、各図書館のYA担当が毎月交代でオススメの本を紹介していきます。
本の書名をクリックするとその本の所蔵情報にリンクします。そこから予約が可能です。
2023年03月
『ごはん食べにおいでよ』
オススメポイント
父親と2人暮らしの主人公・雪は、
ベイカリーカフェ「りんごの木」をオープンさせた
曜日ごとにテーマの決まった料理を作る様子を読んでいると、自然にお腹が空いて来てしまいます!
巻末には本に書かれた料理のレシピも
素敵ですね☆
by亀有図書館YA担当
『イコトラベリング1948-』
角野栄子/著 KADOKAWA
オススメポイント
中学2年生のイコは英語の授業で習った、現在進行形に夢中になります。
イコは、私も現在進行形のように「今しつつある」そんな風に生きていきたい、
そして、いつか「どこかへひとりで行きたい」と強く思うようになります。
戦後、様々なことや物が変わっていく日本で、イコはやってみたいことを
たくさん思いつきますが、それを形にするための具体的な理由や方法が
見つかりません。
しかし、ある日大きなチャンスがめぐってきて…
私には無理かもしれないと思いつつも、
そんなイコと
by水元図書館YA担当
『5文字で百人一首』
すとうけんたろう/著・イラスト 講談社
オススメポイント
国語の授業や学校の大会で見たことがある人も多いと思いますが、この本では、百人一首の内容をたった5文字で解説してくれます!
例えば、「ひさかたの 光のどけき 春の日に しづ心なく 花の散るらむ」は
5文字にすると「桜散るの
どうでしょう。ぐっと親近感がわいてきませんか?
では、こちらの歌。「
京都の名所がたくさん入ったこの歌を5文字で解説すると……?
ぜひ、この本を開いて確認してみてください!
by鎌倉図書館YA担当