2022年06月
ティーンズ(YA)向けオススメの本★
このコーナーでは、各図書館のYA担当が毎月交代でオススメの本を紹介していきます。
本の書名をクリックするとその本の所蔵情報にリンクします。そこから予約が可能です。
2022年06月
『拝啓パンクスノットデッドさま』
石川宏千花/作 くもん出版(くもんの児童文学)
オススメポイント
音楽のジャンルの1つに「パンク」があります。
その「パンク」を心の支えにしている少年・晴己(はるみ)が主人公です。
中学校の弟の右哉(みぎや)と二人で暮らしている晴己。
バイトを2つ
「貧困」もテーマの1つですが、読んでいて暗さを感じさせない、読みやすいバンド小説です。
どんな困難も、ギターをかきならすように吹っ飛ばしていけますように!!
byお花茶屋図書館YA担当
『OH!ざわつくおにぎり-食べてもおいしい米アート-』
おにぎり劇場
オススメポイント
私たちが食べたりしている「おにぎり」。
三角形のイメージのおにぎりが猫の形をしていたら、あなたはどう思いますか?
この本は武田信玄から河童、猫、宇宙人などさまざまなアートおにぎりとおにぎり雑学を紹介しています。
見るだけでも楽しい一冊になっていますので、この機会に手に取ってみてはいかがでしょうか。
by上小松図書館YA担当
『野菜がおいしくなるクイズ』
緒方湊/著 飛鳥新社
オススメポイント
「ピーマンは切り方を変えるだけで苦さも変わる??」
みなさんは野菜や果物をたくさん食べていますか?
さらに野菜や果物には見た目の色や形、調理方法などによって味や栄養価が
変わるという
この本では小学生のときに「野菜ソムリエ」となった著者が、様々な野菜や果物の
選び方やよりおいしく食べるためのコツをクイズ形式で
by立石図書館YA担当