2021年07月
ティーンズ(YA)向けオススメの本★
このコーナーでは、各図書館のYA担当が毎月交代でオススメの本を紹介していきます。
本の書名をクリックするとその本の所蔵情報にリンクします。そこから予約が可能です。
2021年07月
『わたしが鳥になる日』
サンディ・スターク‐マギニス/作
オススメポイント
主人公のデセンバ ーは、鳥が大好きで「鳥類完全ガイド」を丸暗記しているような女の子。
そして自分も、いつかは背中から
実は
いくつもの出会いによって、次第にデセンバーの人生が希望に満ちてくるこの物語を、 ぜひ読んでみてください!
by 亀有図書館YA担当
『イカル荘へようこそ』
にしがきようこ/著 PHP研究所
オススメポイント
「もうイヤ!」
すぐに
逃げた先で出会ったのは優しい
どうしても家に帰りたくない真子は、少しの間「イカル荘」にホームステイさせてもらうことに。
そうして始まった「イカル荘」での日々が真子の心をほぐしていき…。
ちょっと疲れた日にはこの本を読んで気持ちをリフレッシュしませんか?
ちなみに「イカル」とは、頭が黒くて黄色いくちばしが
この本の表紙にも
by鎌倉図書館YA担当
『世界の「こんにちは」(NATIONAL GEOGRAPHIC)』
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所/
オススメポイント
「ズトラーストヴィチェ」、「サウボーナ」、「ガマルジョバ」、「サインバイノー」、「ハロー」。
これみ~んな、「こんにちは」のあいさつ。この本には世界中の国・地域で使われている「こんにちは」が紹介されています。
あなたの知っている「こんにちは」はいくつありますか?
by水元図書館YA担当