2021年05月
ティーンズ(YA)向けオススメの本★
このコーナーでは、各図書館のYA担当が毎月交代でオススメの本を紹介していきます。
本の書名をクリックするとその本の所蔵情報にリンクします。そこから予約が可能です。
2021年05月
『目でみる数字』
岡部敬史/文 山出高士/写真 東京書籍
オススメポイント
「ピザをキレイに6等分する方法って知ってる?」
「ハリセンボンの
「コロナウイルスと花粉では大きさがどのくらい違うの?」
そんな思いがけない疑問に対する答えが
この本では美しい写真とともに、数字の
by奥戸地区図書館YA担当
『チェリーシュリンプ-わたしは、わたし-』
ファンヨンミ/作
オススメポイント
中学2年生の女の子・ダヒョンのクラス
おまじないをしたおかげか、担任の先生はいい人だし、
友達2人は同じクラスでいい感じ!
―
ウンユと話してみると、別に悪い子じゃない。
でもグループの友達は、ダヒョンがウンユと仲良くすることを
良く思わないみたいで…。
みんなが同じものを好きじゃないといけないの?
でも「わたしは、わたし」
等身大の女の子の言葉で語られる
byこすげ地区図書館YA担当
『おやさい妖精とまなぶ野菜の知識図鑑』
ぽん吉/絵と作 二見書房
オススメポイント
いつも食べてる野菜やキノコ、
それらについて、あなたはどのくらい知っていますか?
この本は野菜などを鳥や魚、動物などにキャラ化しておもな産地や特徴などをわかりやすく紹介しています。
かわいいキャラとなった絵を見ながら野菜のことについて学んでみては!
by上小松図書館YA担当