2021年02月
ティーンズ(YA)向けオススメの本★
このコーナーでは、各図書館のYA担当が毎月交代でオススメの本を紹介していきます。
本の書名をクリックするとその本の所蔵情報にリンクします。そこから予約が可能です。
2021年02月
『ぼくだけのぶちまけ日記』
スーザン・ニールセン/作
オススメポイント
いじめで兄を失った少年、ヘンリーはカウンセラーから日記を書かないか?と誘われます。
この本は、ヘンリーが不満の多い日々をつづった日記となっています。
ヘンリーが引っ越しした先で出会うアパートの住人や学校の友人が個性的で、
関わるとモヤモヤすることも多いけれど、 彼らにも彼らなりの事情があることを知り、
だんだんヘンリーも前向きになっていきます。
辛いことがあった時、読んでみて欲しい一冊です。
byお花茶屋図書館YA担当
『その悩 み、僕らなら数学で解決できます!』
はなお&でんがんと仲間たち/著 河出書房新社
オススメポイント
みなさんは「数学」にどのようなイメージを持っていますか?
「好き」、「苦手」という方もいれば「社会に出てから役に立つの?」と思っている方もいるかもしれません。
この本ではユーチューバーである著者が
数学を
この本で数学への興味を深めるきっかけを見つけてみませんか?
by立石図書館YA担当
『駒音高 く』
オススメポイント
小学三年生の正月に
史上初のプロの❝
プロ棋士を目指す小中学生や将棋会館の掃除のおばちゃん、引退間近の
by上小松図書館YA担当