2021年01月
ティーンズ(YA)向けオススメの本★
このコーナーでは、各図書館のYA担当が毎月交代でオススメの本を紹介していきます。
本の書名をクリックするとその本の所蔵情報にリンクします。そこから予約が可能です。
2021年01月
『知れば知るほどお相撲ことばーこどもたちと楽しむー』
『おすもうさん』編集部/編著
ベースボール・マガジン社
オススメポイント
「ごっつぁん」以外にもたくさんある“お
私たちがふだんなにげなく口にしているあのことばも、実はお相撲が語源かもしれません。
この本では、「お相撲が語源のことば」「お相撲の
「『あんこ』はどんな力士のこと?」といったクイズもありますよ。
答えはぜひ読んでみてくださいね。
by奥戸地区図書館YA担当
『夜フクロウとドッグフィッシュ』
ホリー・ゴールドバーグ・スローン/作 メグ・ウォリッツァー/作オススメポイント
「そっちのお父さんと、うちのお父さんは付き合ってるんだよ」
13
しかも、そのメールを送ってきた女の子(ベット)と
ほとんどがメールのやり取りで進む、とてもスピード感のある物語です。
きっとあなたも最後の展開にだまされるはず!
byこすげ地区図書館YA担当
『キャラ絵で学ぶ!神道図鑑』
オススメポイント
もうすぐ新年をむかえる時期が来ました。
お正月は神社に参りに行く人もいると思いますが、神社で
この本では日本の神様や神話、神社やお参りの仕方までイラストを使って分かりやすく紹介しています。
お参りに行く前に読むと、いつもと違った感じでお参りできるかもしれませんよ。
by上小松図書館YA担当
『東大卒の教師が教えるこどもの科学の疑問に答える本』
オススメポイント
科学に関して「なぜ?」「どうして?」といろいろな疑問を抱いたことはありませんか?
この本では、自分の身体のことや身の回りのことで疑問に感じている科学の不思議に対して、図を使って分かりやすく解説しています。
「身体の機能にはこんな仕組みがあるんだ!」や「普段何気なく見ているものにはこんな意味があったんだ!」など、科学についてさまざまな発見が見つかると思います。
by中央図書館YA担当