2020年12月
ティーンズ(YA)向けオススメの本★
このコーナーでは、各図書館のYA担当が毎月交代でオススメの本を紹介していきます。
本の書名をクリックするとその本の所蔵情報にリンクします。そこから予約が可能です。
2020年12月
『あなたを閉じこめる「ずるい言葉」-10代から知っておきたい-』
森山至貴/著 WAVE出版
オススメポイント
相手は私のためを思って言ってくれている…と思うのだけど、何だかモヤモヤする…そんな気持ち、経験したことはありませんか?
この本には、そう感じてしまう原因や問題点について書いてあります。
心がチクッとした時に、この本の「ずるい言葉」たちを
by西水元地区図書館YA担当
『修学旅行は終わらない』
オススメポイント
修学旅行の最終夜、消灯後の一室に集まる男子たち。手に入れた先生の見回り表を片手に、女子の部屋にいざ行かん!
一方の女子たちも
「
深夜の呼び出しに告白タイム、心ときめく一夜のはずだったのに…。
女の
修学旅行ってこんなにハードだったっけ?!
ミステリーが効いた色々な意味でドキドキの青春小説。
ありえないと思いつつ、こんな修学旅行もちょっといいかも・・・。
by青戸地区図書館YA担当
『物理が楽しくなる!キャラ図鑑』
オススメポイント
物理と聞くと少し難しく感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この本はそんな物理を楽しく、わかりやすく学んでもらうためにできた1冊です。
by四つ木地区図書館YA担当
『世界でいちばん素敵な浮世絵の教室』
オススメポイント
それまでの絵画は上流階級だけのものでしたが、
版画技術によって安価で大量生産ができるようになり、
そして浮世絵は海を
こちらはうっとりするほど美しい浮世絵はもちろん、
コミカルなものやちょっとこわ~いものまでたくさんの浮世絵が紹介されています。
by上小松図書館YA担当