2020年11月
ティーンズ(YA)向けオススメの本★
このコーナーでは、各図書館のYA担当が毎月交代でオススメの本を紹介していきます。
本の書名をクリックするとその本の所蔵情報にリンクします。そこから予約が可能です。
2020年11月
『しずかな魔女』
オススメポイント
中学1年生の
そんなある日、司書の
どうしてもその意味が気になる草子は、〈レファレンス―本を探す手伝い〉を図書館司書にお願いすることに。
そうして出会ったのは、「しずかな魔女」というタイトルの、正反対の2人の少女が、
読み終わると、一歩前に歩き出す力が
ぜひ手に取ってみてください。
by水元図書館YA担当
『はじめて出会う短歌100ー短歌研究ジュニアー』
オススメポイント
5・7・5・7・7のリズムにのせて、自分の心を表現する短歌。
愛しい人を思って
この本では、奈良時代から現代までの短歌がたくさん紹介されています。
楽しい時、悲しい時、ふっと思い出す歌があるかもしれません。
1300年以上も前から受け継がれてきた短歌を、ぜひ味わってみてくださいね♪
by亀有図書館YA担当
『じつは食べられるいきもの事典-「食べる」とは人間の歴史そのもの-』
オススメポイント
食料品売り場で見かけたこともないような
陸・海・空の様々ないきものの食の歴史、その料理までを知ることができます。
シカやイノシシなどの「ジビエ」(いわゆる”狩り”で
海のいきものではヒトデやイソギンチャクまで食べられちゃう!?
かわいいイラスト付きでパラパラ読めて、思わず「へぇ!」と
by鎌倉図書館YA担当
『コスモスの謎-色も香りもチョコそっくり!?チョコレートコスモス大研究-』
オススメポイント
秋になると、
ピンクの花を咲かせるこの花に、チョコレート色の花を咲かせる種類があるのを知っていますか?
この本では
この本を読んだ後、コスモスに対する見方が変わるかもしれませんよ。
by上小松図書館YA担当