2020年04月
ティーンズ(YA)向けオススメの本★
このコーナーでは、各図書館のYA担当が毎月交代でオススメの本を紹介していきます。
本の書名をクリックするとその本の所蔵情報にリンクします。そこから予約が可能です。
2020年04月
『世界はデザインでできている』
秋山具義著
オススメポイント
お
それらはどのように生み出され、デザインとして機能しているのか。
アートディレクターである著者が、その
これを読めば、デザインの見方がガラッと変わるかもしれません。
by西水元地区図書館YA担当
『〈死に森〉の白いオオカミ』
グリゴーリー・ディーコフ作 ディム・レシコフ絵
オススメポイント
人間が手を出してはいけない森があった!?
村人が焼いてしまった森は、オオカミが守っていた大切な森だった。
生き物の
最後に種明かしをされるので、答え合わせをしてみてください。
きっと面白いですよ。
by四つ木地区図書館図書館 YA担当
『妖姫 ノ夜-月下ニ契 リテ幽世 ヲ駆 ケル-』
オススメポイント
時は大正時代、少年
雪緒は化猫堂の店主とともに、妖達が住むという
by青戸地区図書館YA担当
『10代のための疲 れた心がラクになる本-「敏感 すぎる」「傷つきやすい」自分を好きになる方法-』
オススメポイント
新学期が始まる4月。
毎日さわやかに目覚めることができていますか?
それとも「また一日が始まってしまった…。」と朝からぐった
りといった感じでしょうか。
友だちや
そんな私たちを苦しめるストレスと
どのように向き合っていけばよいのか?
きちんとした知識を身につけることが自分を大切にする一歩です。
この一冊が重く
ぜひ手にとってみて下さい♪
by上小松図書館YA担当