2018年10月
ティーンズ(YA)向けオススメの本★
このコーナーでは、各図書館のYA担当が毎月交代でオススメの本を紹介していきます。
本の書名をクリックするとその本の所蔵情報にリンクします。そこから予約が可能です。
2018年10月
『踊 る光』
トンケ・ドラフト作 西村由美訳
オススメポイント
夢なのか、現実なのか。
過去なのか、現在なのか・・・。
オランダの
短いものから長いものまで、さまざまな物語が詰まった
今、そこに立っている木が、昔の王さまだったとしたら、どうしますか?
しっとりとそして不思議な世界が広がっています。
その手に取ってぜひ体感してみてください。
by中央図書館YA担当
『世界でいちばん素敵 な元素 の教室』
オススメポイント
私たちの身の回りにあるものは、さまざまな「元素」で作られています。
空気に含まれている
いろいろなものが例に挙げられます。
この本では113の元素を、発見した人物や元素に関連した
な写真と共に一問一答形式でわかりやすく紹介しています。
銀や銅などの元素について意外な歴史を知ることが出来るし、
写真を
by上小松図書館YA担当
『家紋 無双 』
森本勇矢/著 無謀王ああさあ〔ほか〕/絵師 知楽社
オススメポイント
自分の家の家紋について知っていますか?
この本は、家紋を主な82種のキャラとして
その由来なども解説しています。
自分の家の家紋だけじゃなくこんな家紋もあるのかなど楽しむこともできます。
by立石図書館YA担当
『ポケットのなかの天使』
デイヴィッド・アーモンド/著
オススメポイント
ポケットに天使がいたら、楽しいと思わない??
チョコレートケーキが大好き!おならで音楽を
ポケットに入るサイズのアンジェリーノは、学校に来て、いろいろな
その一方で、
物語も本の
byお花茶屋図書館YA担当