2018年04月
ティーンズ(YA)向けオススメの本★
このコーナーでは、各図書館のYA担当が毎月交代でオススメの本を紹介していきます。
本の書名をクリックするとその本の所蔵情報にリンクします。そこから予約が可能です。
2018年04月
『恋するいきもの図鑑』
今泉忠明/著 カンゼン
オススメポイント
「春は
じつは、人間と同じように動物たちも恋をします。
自分のことを好きになってもらうために、色々な方法で気持ちを伝えようとします。
その方法は、人間から見ても、ステキな方法もあれば
どこに相手に好かれる要素があるのか首をかしげてしまう方法もあったりします。
でも、動物たちは恋を実らせるために、いつだって一生懸命!
そんな
by四つ木地区図書館YA担当
『青森ドロップキッカーズ』
オススメポイント
この競技が盛んな青森を舞台に
一緒にチームを組み、「青森市民カーリング・アップル杯」に挑戦する姿を描いているこの作品。
試合がテレビ中継されるなど、まだまだ注目を集めている
カーリングを題材にした小説はなかなかありません。
この機会にぜひ読んでみては!
by上小松図書館YA担当
『フローラ』
エミリー・バー/作 三辺律子訳 小学館
オススメポイント
主人公のフローラは、事故が原因で、脳に
新しく知り合った人の名前もすぐに忘れてしまうので、
ある夜、パーティで男の子と初めてのキスをしたフローラは、
次の日になってもキスの事を覚えていました。
初めての恋に胸をときめかせるフローラでしたが、その後彼は姿を消してしまいます。
どうしても彼に会いたくて、外国に行くことを決意するフローラ。
最後は思いがけない現実がやってきますが、家族や友達、お医者さんなど周りの人たちのフローラへの強い愛が、胸を打ちます。
by西水元地区図書館YA担当
『アイドルになりたい!』(ちくまプリマー新書)
中森明夫/著 筑摩書房
オススメポイント
アイドルになるために必要なことって、何だろう?
歌がうまいこと? 美人であること?
ダンスがじょうずなこと? スタイルがいいこと?
実は上の条件は、アイドルにとってそんなに重要じゃない。
アイドルになるのに一番大切なことは…
自分は
そんな風に考えているあなたにこそ読んでもらいたい
アイドル評論家による、初のアイドル入門書。
この本を読み終わった時、新しいアイドルがきっと誕生しているはずです!
by青戸地区図書館YA担当