2017年12月
ティーンズ(YA)向けオススメの本★
このコーナーでは、各図書館のYA担当が毎月交代でオススメの本を紹介していきます。
本の書名をクリックするとその本の所蔵情報にリンクします。そこから予約が可能です。
2017年12月
『麻布ハレー』
オススメポイント
76年に一度、地球に近づくハレーすい星。
僕と彼女が最初に出会ったのは、1910年の
「星がきれいですね。」という平凡にも思える言葉にも、深い想いが
込められていて…。
次にハレーがやってくる時、2人はまためぐり会えるのか?
不器用な僕と、どこか
by水元図書館YA担当
『10代のための仕事図鑑-未来の入り口に立つ君へ-』
大泉書店編集部/編 大泉書店
オススメポイント
日常で仕事風景を見るチャンスは自分がお客さんの時やテレビなどくらいで、
本当に知りたいことはなかなかわからないものです。
この本では、どうしたらこの仕事に
皆さんが気になる情報はもちろん、自分に向いている職業がわかる
きっと皆さんの将来のヒントになる一冊ですよ。
by上小松図書館YA担当
『カナヘイの小動物 絵をみてパッおぼえる英単語-言いたいことが英語で言える120語+身のまわりの150語-』
カナヘイ/イラスト リサ・ヴォート/文 DHC
オススメポイント
中高生の皆さんは、受験や定期テスト等で、単語をおぼえる機会も多いのではないでしょうか。
そんな時、楽しく英単語を覚えられる本があったら良いと思いませんか?
この本の、可愛いキャラクターのイラストを見ながら、
by四つ木地区図書館YA担当
『マンガがあるじゃないか』
オススメポイント
この本では、
さまざまなジャンルで
オススメするマンガを
芸人の
テニスをテーマにした「エースをねらえ!」(
あなたにも、つい何度でも読み返してしまう、元気をもらえたり、
力になってくれるようなマンガはありますか?
by青戸地区図書館YA担当