2017年02月
ティーンズ(YA)向けオススメの本★
このコーナーでは、各図書館のYA担当が毎月交代でオススメの本を紹介していきます。
本の書名をクリックするとその本の所蔵情報にリンクします。そこから予約が可能です。
2017年02月
『まく子』
西加奈子/著 福音館書店
オススメポイント
何も変わらないようで少しずつ変化している毎日。
そこに急な変化が加わった時、不安に思った事はありませんか?
この物語に出てくる小学校5年生の
自分や周りの変化がとても怖くて・・・。
そんな時、とても美人だけどとても変な女の子、コズエがあらわれて!?
ちょっぴり不思議で切なくなるお話です。
by中央図書館YA担当
『地震イツモマニュアル』
地震イツモプロジェクト/編
オススメポイント
2007年、この本の前身、『地震イツモノート』が発行されました。
あれから9年、地震はまた起こりました。
これまで
そうしてまとめられたのが本書です。
地震が起きるとどうなるのか。
電気は?ガスは?水道は?連絡手段は?
この本には実際に地震が起きた場合に何が必要になるのか、わかりやすく書かれています。
自分の身の守り方を教えてくれる一冊です。
by亀有図書館YA担当
『学べるマンガ100冊-人生と勉強に効く-』
オススメポイント
みなさん、マンガは好きですか?マンガはただ楽しいだけではありません。
生きていく上で大切なことを教えてくれるものもたくさんあるんです。
この本では、そんな人生の教科書とも呼べるようなマンガを100冊紹介!
新しいものから古いものまで、有名なものからマイナーなものまで、名作が
集められています。
あなたの心をゆさぶる1冊に出会えるかもしれませんよ!
by上小松図書館YA担当
『にゃんことわざ』
オススメポイント
みなさんは【猫】が入ることわざや
例えば、【猫の手も借りたい】とか…
意外となかなか思いつかないですよね。ただ日本以外に海外でも【猫】という言葉は使われています。
この本にはたくさんの【猫】を使った言葉と、可愛い猫の写真が載っています。
byお花茶屋図書館YA担当