ティーンズトップページ

2023年09月

ティーンズ(YA)向けオススメの本★

このコーナーでは、各図書館のYA担当が毎月交代でオススメの本を紹介していきます。

気に入った本の書名をクリックするとその本の所蔵情報にリンクします。そこから予約が可能です。

2023年09月

『あした、弁当を作る。』

ひこ・田中/著 講談社

オススメポイント

最近の自分はなんだかおかしいのかもしれない。
母親の行動がなんだか重く感じる。
ついには、この弁当は母親が作ったと思ったら食欲(しょくよく)がなくなってしまって…。

そんな中学2年生の男子は、反抗期(はんこうき)?成長期?なのだろうか。
衝動的(しょうどうてき)に 「自分で弁当を作る」という行動をしてみたら、
なんだか達成感のようなものを感じたり。
母親には泣かれ、父親には(おこ)られたけれど、親に支配なんてされたくない。
自分のことを自分でしてなにが悪いんだろう。

もやもやと(なや)む気持ちがうまく(えが)かれた物語です。

byこすげ地区図書館YA担当

『5分間思考実験(しこうじっけん)ストーリー-キミの答えで結末が変わる-』

北村良子(きたむらりょうこ)/著 あすぱら/絵 幻冬舎(げんとうしゃ)

オススメポイント

『思考実験』とは?
頭の中で想像するのみの実験のこと。

ある二人の女性がカプセルでトラウマ治療(ちりょう)を受けた結果、記憶(きおく)が入れ()わってしまった。
あなたは、『記憶の持ち主』と『体の持ち主』のどちらが本人だと考えますか?

自分が選んだ答えによって物語が変化し、衝撃(しょうげき)の結末が待っている。
友達や家族の答えも聞いてみて!
自分の意志にどのような傾向(けいこう)があるのか、人々はどう考えるのかを楽しめる本。

わくわくドキドキの思考実験の世界へようこそ!

by奥戸地区図書館YA担当

『6カ国転校生ナージャの発見』

キリーロバ・ナージャ/著 集英社インターナショナル

オススメポイント

ナージャは親の転勤で中学3年生までに、日本をふく
6ヶ国の学校に転校しました。

言葉や文化のちがいは想像以上に大変です。
例えば整列する時、日本では小さい順に並びますが、
ロシアでは大きい順に並びます。
それ以外の国では、そもそも整列するという概念がいねんすらありません。
日本の常識が通用しないなんてことも。

ナージャが実際経験したことを、わかりやすくガイドしてくれるので、
転校生の気分で異文化(いぶんか体験(たいけんしてみませんか?

byにいじゅく地区図書館YA担当