【葛飾区立図書館 メールマガジン・第21号】
******************************
【葛飾区立図書館 メールマガジン・第21号】
≪葛飾区立図書館 2011年5月15日発行≫
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
≪目次≫
1.[扇風機・復権]
2.5月1日以降の開館予定について
3.ビジネス相談会のお知らせ
4.図書館員が薦める今号の一冊
5.葛飾図書館友の会主催事業
6.児童室からのお知らせ
7.編集後記_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.[扇風機・復権]
ニュースによると家電量販店では扇風機の売れ行きが好調とか。節電意識の高まりからエアコンより扇風機を、と考える方が増えているみたいですね。今年は「節電」がキーワードの一年になりそうです。図書館には節電や省エネに関する本も置いてあります。参考にされる方はぜひご覧ください。==============================
2.5月1日以降の開館予定について5月1日(日曜日)以降、葛飾区立図書館は以下の予定で開館いたします。
◆中央図書館
開館時間を20時までに短縮した上で、通常のサービスがご利用できます。◆中央図書館以外の区内図書館(地域館・地区館)
通常のサービスがご利用できます。※節電協力のため、全館とも部分消灯を実施しますので、閲覧室など一部施設の利用が出来ないところがあります。ご不便をおかけいたしますが、皆様のご理解とご協力のほどお願いいたします。
※今後、予定の変更があり次第、図書館ホームページ、メールマガジン、掲示物などでお知らせします。
==============================
3.ビジネス相談会のお知らせ
中央図書館では、(社)中小企業診断協会と連携して、毎月第3土曜日の午後、無料で起業・開業・経営相談ができるビジネス相談会を開催しています。現在、今年度上半期の相談会の受付を承っておりますので、是非ご活用ください。==============================
4.図書館員が薦める今号の一冊
☆一般向:『及川正通イラストレーションの世界』
及川正通/著 ぴあ 発行年月2002・6
本書のサブタイトルは、-ぴあの表紙を飾った1000の顔-です。雑誌「ぴあ」首都圏版休刊のニュースを寂しく感じた方も多いのではないでしょうか。「ぴあ」といえば、表紙イラストも欠かせないもののひとつ。インターネットの画面にはない、雑誌ならではの表紙の世界をお楽しみください。
書誌番号00170158☆YA向:『植物図鑑』
有川浩/著 角川書店 発行年月2009・6
『雑草という草の名はない。すべての草には名前がある。』植物の名に詳しい謎多き男を拾った主人公、そこから始まる恋愛。普段道端に生えている雑草。そのひとつひとつに名前があるんです。それはとても綺麗で、美味しい草たち。これを読み終わった後は散歩に出かけたくなります。また、ヨモギやノビルのレシピもついているので狩った草たちを料理してみるのもいいかもしれません。
書誌番号001510827☆児童向:『時計坂の家』
高楼方子/著 千葉史子/絵 リブリオ出版 発行年月1992・10
6月10日は〈時の記念日〉。そこで今回は古い時計が、秘密の庭に通じるとびらを開ける“かぎ”になるお話を紹介します。12才のフー子が、ずっと訪ずれていなかった「時計坂の家」とよばれている祖父の家に行くと・・・。12才の少女の微妙な心の変化と、周りの風景の描写がすばらしく、いつまでも心に残るおはなしです。ぜひ!
書誌番号000548402==============================
5.葛飾図書館友の会主催事業
◆ナイトシアター
「お気に召すまま」
6月11日(土)午後5時30開場 6時00分上映
監督:パウル・ツィンナー
出演:エリザベート・ベルクナーほか
定員:100名(先着順)当日時間までにおいでください。
会場:中央図書館 会議室1
==============================
6.児童室からのお知らせ
※いろんなことばのおはなし会 ー第2弾ー
日時:5月29日(日)午後3時30分~
場所:中央図書館 児童室おはなしのへや
対象:5歳以上
英語と中国語のえほんを読みます。==============================
7.編集後記
1年が寝正月で始まった今年は、GW中も寝てばかり。休み前にたてた豪華旅行計画は眠気の前にどこへやら。しかしながら、充分に睡眠をとれたので日頃の忙しさから解放された有意義(?)な時間を過ごせました。リフレッシュの後は気持ちよく仕事ができるので、結局のところ「終わりよければすべて良し」。□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
↓配信メールアドレスの変更・配信の解除はこちらで↓↓葛飾区立図書館のホームページへ↓
http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/
↓葛飾区立図書館のモバイル版ホームページへ↓
http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/i/
------------------------------------------------------------
発行元:葛飾区立中央図書館
葛飾区金町6-2-1 ヴィナシス金町ブライトコート3階
このメールマガジンへのお問い合わせ先
電話 :03-3607-9201
Copyright (C) Katsushika City Libraries
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□