【葛飾区立図書館 メールマガジン・第9号】

******************************

   【葛飾区立図書館 メールマガジン・第9号】

           ≪葛飾区立図書館 2010年5月15日発行≫
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
≪目次≫
1.春うらら
2.図書館員が薦める今号の一冊
3.友の会主催ナイトシアター
4.ご存知ですか?
5.編集後記
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1.春うらら
 心もからだもゆったりくつろぐうららかな季節。寒さに縮んだ心身をゆるめて風や大地の匂いを感じてみませんか。
リラックスすると脳にはセロトニンという成分が分泌されます。セロトニンには自律神経を調整する作用があり、
物事に集中して取り組めるそうです。図書館の本をじっくり読みこなすのにもってこいの効能ですね。

==============================
2.今号の一冊
☆一般向:『源頼朝 1(山岡荘八歴史文庫 1)』
山岡荘八/著 講談社 発行年月1987年7月
 「文庫シリーズ全100巻のはじまりです。20数年前、NHKの大河ドラマ「徳川家康」を見て、
原作?山岡荘八さんにはまってしまいました。人の印象って立場や見方によってぜんぜん違ったものに
なるって改めて感じたことを覚えています。また、男性からみた?理想の女性かなって思わせる表現が
好きです。文庫なので荷物になりません。信長、秀吉、家康、政宗、柳生宗矩(むねのり)、竜馬、高杉晋作… 
ぜひ、お好きな人物から読んでみてください。』
書誌番号000758443

☆YA向:『失踪HOLIDAY』
乙一/著 角川書店 2001年1月
 主人公の菅原ナオはある日、ママハハと大喧嘩し家出をしてしまう。
失踪先は…なんと隣の建物!その部屋の主は使用人の楠木クニコ。
ナオの失踪事件の展開にドキドキハラハラ、またナオとクニコの掛け合いにも注目です!
笑いあり!涙…?はないですが、やすらぎを感じる1冊でもあります。ぜひ、読んでみてください。
書誌番号 000133076

☆児童向:『不思議を売る男』
ジェラルディン・マコックラン(マコーリアン)/著 偕成社 1998年6月
 エイルサが図書館で出会った奇妙な男、MCC・バークシャー。
翌日から、エイルサの母親が経営する今にもつぶれそうな古道具屋で働くことになったのだが、
男がまことしやかに語るそれぞれの古道具の由来に、エイルサ親子も客も引き込まれていく。
 リーディング(本の国)から来たというこの男の正体はいったい何者なのか?
ニューベリー賞、ガーディアン賞受賞作品。
書誌番号 000390061

==============================
3.友の会主催ナイトシアター
 ナイトシアター
「紙屋悦子の青春」
6月12日(土)午後6時開場 6時30分上映
監督:黒木和雄 出演:原田知世 永瀬正敏
定員:100名(先着順)当日時間までにおいでください。
会場:中央図書館 会議室1

==============================
4.ご存知ですか?
 「図書館海援隊」プロジェクトに葛飾区立中央図書館も参加することになりました。
海援隊とは、昨今の厳しい雇用状況を踏まえた図書館による貧困・困窮者支援のことです。
(詳しくは文部科学省のホームページへ http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/kaientai/1288450.htm)
中央図書館では、入口近くのビジネス書架に就職活動情報コーナーとハローワークの人材育成講座ちらしスタンドを
設置しています。また、資格をとるための図書を少しずつ増やしていますのでスキルアップにお役立てください。

==============================
5.編集後記
 連休でくずれた生活習慣がようやく元に戻ってきました。いつもと違う行動や休養は楽しいイベントです。
規則正しい日々に飽いたら「動」を、慌ただしい日々が続いたら「静」をとりいれ心身のバランス維持を心がける今日この頃。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
↓配信メールアドレスの変更・配信の解除はこちらで↓

↓葛飾区立図書館のホームページへ↓
http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/
↓葛飾区立図書館のモバイル版ホームページへ↓
http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/i/
------------------------------------------------------------
発行元:葛飾区立中央図書館 
    葛飾区金町6-2-1 ヴィナシス金町ブライトコート3階
このメールマガジンへのお問い合わせ先
    電話 :03-3607-9201
Copyright (C) Katsushika City Libraries 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□