【葛飾区立図書館 メールマガジン・第164号】

******************************

   【葛飾区立図書館 メールマガジン・第164号】

           ≪葛飾区立図書館 令和5年5月1日発行≫
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
≪目次≫
1 葛飾区立図書館をご利用の皆さまへ
2 暮らしに役立つ法律セミナー「知って安心!弁護士に聞く最新の遺言・相続対策」 
3 図書館員が読んだ今号の一冊
4 葛飾図書館友の会からのお知らせ
5 図書館ホームページ・バナー広告掲載募集のお知らせ
6 雑誌スポンサー協力企業
7 編集後記
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1 葛飾区立図書館をご利用の皆さまへ

新型コロナウイルス感染症に関する葛飾区立図書館の対応について

新型コロナウイルス感染症に関する葛飾区立図書館の対応については、葛飾区立図書館ホームページをご確認ください。
また、イベントの実施の有無につきましては、状況次第で変わることがございます。あらかじめご了承ください。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

【PC・スマートフォン版】
https://www.lib.city.katsushika.lg.jp/

【モバイル版】
 https://www.lib.city.katsushika.lg.jp/i/contents?pid=80

 
==============================
2 暮らしに役立つ法律セミナー
「知って安心!弁護士に聞く最新の遺言・相続対策」

日時:令和5年6月3日(土)午後2時~4時
講師:吉田 忍氏(法テラス東京法律事務所 常勤弁護士)
会場:中央図書館 会議室1
対象:一般
定員:80人程度(申込先着順)
申込:5月12日(金)午前8時から、はなしょうぶコールで(03-6758-2222)
     

詳細は、葛飾区立図書館ホームページをご覧ください。
(ホームページ公開は5月1日(月)から)
https://www.lib.city.katsushika.lg.jp/info?pid=8581

 

===========================
3 図書館員が読んだ今号の一冊

☆一般向:『神様2011』
川上弘美/著 講談社 2011.9
 くまにさそわれて散歩に出ます。くまとはあの動物のくまです。その一日のできごとが書かれた短編です。しかし、「あのこと」(福島原発事故)以降その内容も一変してしまいます。
表題にある神様とは、日常生活の中のあらゆるものに宿るという〇〇の神様であることが、あとがきからわかります。私たちが日々平穏無事でいられるのは、これらの神様のおかげなのかもしれないと、また、原子力利用についても考えさせられる一冊です。

https://www.lib.city.katsushika.lg.jp/bookdetail?5&num=002239696&ctg=1

☆YA向:『エチュード春一番 第1曲』
荻原規子/著 講談社 2016.1
大学1年生になったばかりの美綾は、大学で感じの良い男の子に会う。道を聞かれた美綾は、もっと気の利いた対応をすればよかったと後悔するが、そんな美綾のもとに可愛らしいパピヨンが迷い込んできた。それがすべての始まりだった・・。
初めての一人暮らし、入学したばかりの大学、何もかもが新鮮で、ピカピカ光っていて、でも少しの不安もあって。
そんな春先のキラキラした空気を感じてみませんか?ただし、パピヨンは喋り「八百万の神」と名乗りますけどね。

https://www.lib.city.katsushika.lg.jp/bookdetail?num=002707311&ctg=1

☆児童向:『なずずこのっぺ?』
カーソン・エリス/さく アーサー・ビナード/やく フレーベル館 2017.11
「なずずこのっぺ?」なぞの昆虫語からはじまるきれいで楽しい絵本。
アーサー・ビナードの翻訳がとくべつに変わっているのかと思って、原作を読んでみても「Du Iz Tak?」やっぱりなぞの昆虫語です。
でも、ふしぎふしぎ!読み終わったころには、この本の中の昆虫語がすっかりわかるようになりますよ。
さあ、みなさんもこのおはなしに「じゃじゃこん!」してくださいね。

https://www.lib.city.katsushika.lg.jp/bookdetail?num=002882646&ctg=1

==============================
4 葛飾図書館友の会からのお知らせ

◆ナイトシアター
『コーラス』(2004年/フランス 97分)
監督:クリストフ・バラティエ
出演:ジェラール・ジュニョほか
日時:5月13日(土)午後6時開演
会場:中央図書館 会議室1
対象・定員:中学生以上・先着80名

==============================
5 図書館ホームページ・バナー広告掲載募集のお知らせ

図書館ホームページへ貴社のバナー広告を掲載いたしませんか?
ホームページをご覧になる多くの方へ効果的なPRが期待できます!

●掲載場所
図書館ホームページ トップページ最下部

●掲載枠数
全5枠

●掲載可能数
1人(1社)につき1枠まで

●掲載料金
1枠 5,000円/月(3か月以上降継続される場合は割引が適用されます)

詳細は、葛飾区立図書館ホームページをご覧ください。
https://www.lib.city.katsushika.lg.jp/contents?pid=61

==============================
6 雑誌スポンサー協力企業
中央図書館の雑誌スポンサー制度にご協力いただいている企業・団体は次のとおりです。

【スポンサー企業一覧】
ヴィナシス金町商業部会/大和ライフネクスト株式会社/北東京生活クラブ葛飾センター

なお、雑誌スポンサーは随時募集しています。
詳細は、葛飾区立図書館ホームページをご覧ください。
https://www.lib.city.katsushika.lg.jp/contents?pid=314

==============================
7 編集後記
あっという間に桜が終わり、新緑の季節になりました。
お天気の良い日は、そよ風に吹かれながら木陰で本を読むのもいいですよね。
新生活の疲れがたまってしまった時は、気分転換に図書館で本を選んで読書はいかがでしょうか。

=============================
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
↓配信メールアドレスの変更・配信の解除はこちらで↓

↓葛飾区立図書館のホームページへ↓
https://www.lib.city.katsushika.lg.jp/
↓葛飾区立図書館のモバイル版ホームページへ↓
https://www.lib.city.katsushika.lg.jp/i/
------------------------------------------------------------
発行元:葛飾区立中央図書館 
    葛飾区金町6-2-1 ヴィナシス金町ブライトコート3階
このメールマガジンへのお問い合わせ先
    電話 :03-3607-9201
Copyright (C) Katsushika City Libraries 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□