【葛飾区立図書館 メールマガジン・第75号】

件名:【葛飾区立図書館 メールマガジン・第75号】

本文:
******************************

   【葛飾区立図書館 メールマガジン・第75号】

           ≪葛飾区立図書館 2015年11月1日発行≫
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
≪目次≫
1.中央図書館は今年で開館6周年を迎えました!
2.中央図書館 秋の読書週間特別イベント
3.中央図書館ビジネスセミナー
4.中央図書館データベースセミナー
5.中央図書館 一般映画会
6.立石図書館講演会とセミナー
7.図書館員が読んだ今号の一冊
8.図書館友の会からのお知らせ
9.雑誌スポンサー協力企業
10.編集後記

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1.中央図書館は今年で開館6周年を迎えました!
 先月の10月17日で、中央図書館は開館6周年を迎えました。
 現在中央図書館では、「秋の読書週間特別イベント~1冊の本から始まるあなたの物語~」を開催中です。
 そして、中央図書館では引き続き、11月7日(土)から11月23日(月・祝)まで、「友の会ウィーク」としてさまざまなイベントを開催します。
 11月9日まで続く読書週間も合わせて、葛飾区立図書館の秋をお楽しみ頂けたら幸いです。

==============================
2.中央図書館 秋の読書週間特別イベント 
  ~1冊の本から始まるあなたの物語~

【講演会】
◆「これからの図書館はもっとおもしろい」~最前線から見る図書館の底力~
日時:11月3日(火・祝)午後2時~4時
講師:猪谷千香氏(ジャーナリスト)
対象・定員:どなたでも 100名程度
申込:直接会場へ(先着順)
※手話通訳あります。

【講座】
◆「ティーンズ向け★イラスト講座」
日時:11月1日(日)午後2時~4時
講師:津布久遊氏(建築家・漫画家) 
対象・定員:10歳以上 30名 
申込:区立図書館の窓口で受付(先着順)
※定員になり次第締め切ります。

【展示コーナー】
◆「変わりつつある最前線の図書館~もっとおもしろい全国の図書館~」(11月3日まで)

ホームページリンク
http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/

==============================
3.中央図書館ビジネスセミナー
葛飾の社長・会社シリーズ第3回 北星鉛筆
「大人の鉛筆」~鉛筆製造のトップランナーが語る商品開発の極意~
日時:12月5日(土)午後2時~3時30分
講師:杉谷和俊氏(北星鉛筆株式会社・社長)
対象・定員:どなたでも 50名程度
会場:中央図書館 会議室1
申込方法:直接会場へ(先着順)

ホームページリンク:http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/main/0000002916/article.html

=====================================
4.中央図書館データベースセミナー 新聞記事データベースを使いこなす
日時:12月3日(木)午後7時~午後8時30分 「ヨミダス歴史館」
   12月4日(金)午後7時~午後8時30分 「聞蔵2ビジュアル」
講師:永原香代子氏(読売新聞社メディア局データベース部)
   汲田和久氏(朝日新聞社データベース事業部営業ユニット)
会場:中央図書館 会議室1
対象・定員:キーボード操作可能な中学生以上の方・各日20名(先着順)
申込方法:11月7日(土)午前9時から中央図書館の電話か窓口で TEL.03-3607-9201

==============================
5.中央図書館 一般映画会
『蝉しぐれ』(2005年、日本)
 開催日時:11月28日(土)午後2時~4時15分(午後1時30分開場)
 会場:中央図書館 会議室1
 定員:先着100名(直接会場にお越しください)
 入場料:無料

==============================
6.立石図書館講演会とセミナー
講演会「テレビが生んだ昭和のヒーローたち」
日時:11月7日(土) 午後2時~4時
講師:立石一夫氏(ヒーロー研究家)
定員:30名程度
申込:当日直接会場へ(先着順)
詳細は下記リンク先をご確認ください。
http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/main/0000002878/article.html

ビジネスセミナー「集客に効果的な店頭ボードの作り方」」
日時:11月22日(日)午後1時30分~4時
講師:中村心氏(店頭販促コンサルタント)
定員:30名程度
持ち物:太字ホワイトの蛍光ボードマーカー1本
   (水性顔料系インク、ペン先平芯のものをご用意ください)
申込:電子申請または立石図書館の窓口か電話で(先着順)
詳細は下記リンク先をご確認ください。
http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/main/0000002902/article.html

==============================
7.図書館員が読んだ今号の一冊
☆一般向:『日本滞在日記-1804-1805-』
レザーノフ/著 岩波書店(岩波文庫) 2000年8月発行
ラクスマンや大黒屋幸太夫に比べて、本書の著者レザーノフを代表とする2度目のロシア使節は無名に等しい。使節は長崎におよそ7か月間滞在し、漂流日本人送還と通商交渉の任にあたった。全編を通してオランダ通詞は際立った存在だ。オランダ通詞は出島オランダ商館との通訳を担う町役人である。レザーノフ自身その実力を次第に理解することになる。幕府の決定により交渉は不調に終わり、失意のレザノフに対して、長崎入港許可証のからくりや幕閣の状況、密かに連絡を取り合うことなど、通詞たちは際どい提案をする。この言動について、リップサービスだとする評価が大半であるが、全く真実味のない話だとも思えない。
 通詞個人とのやり取りも面白い。蝋燭の闇取引を持ちかけて卑劣漢と評されながら、一方で自国の制度に対する批判を展開してはレザーノフを唖然とさせる本木庄左衛門などは時代の変化を予感させるのに十分な人物だろう。日本の当事者が記録しない、あるいはできない、今となっては想像もつかない貴重な情報にあふれている。

☆YA向:『熱血お悩み応援団松岡修造のエネル言!-2700人の子供の悩み答えます!-』
松岡修造/著 小学館 2006年5月発行
 まず題名に惹かれて手に取ってみると、小学生や中学生の頃に多かった悩み事や、当時友人によく相談された悩み事ばかり掲載されていて、賛同してしまうテーマが盛り沢山です。
悩み解決する松岡修造さんの熱いキャラクターがひしひしと感じられると同時に、自然と自分も松岡修造さんのようなポジティブ思考になりそうな1冊です。
各テーマに対する熱いメッセージに注目です。

☆児童向:『いもうとガイドブック』
ポーラ・メトカーフ/文 スザンヌ・バートン/絵 福本友美子/訳 少年写真新聞社 2015年6月発行
 ある日おうちにあかちゃんがやってきたら、おおきい私はおねえちゃんになります!
いもうとがいるってとってもたいへん。あかちゃんってすぐなくし、歩きはじめるとなんでもまねしちゃうし、どこへでもついてきちゃうんだもん。
だけどいもうとがいるって、なんだかたのしいね。いもうとのことがよくわかる絵本です。

==============================
8.図書館友の会からのお知らせ

〈第7回 友の会ウィーク〉
図書館友の会とボランティアグループによるイベント週間を開催します。
ぜひ、来て、見て、参加してください!
期間:11月7日(土)~23日(月・祝)入場無料

◆特別講演会「一編集者の人間観察半生記 ~楽しきかな、有難きかな編集者人生~」
日時:11月8日(日)午後2時~午後4時
講師:畠山森国(はたけやまもりくに)氏(月刊誌「婦人生活」元編集者・環境ジャーナリスト)

◆落語とリコーダー演奏で午後のひと時を!
日時:11月14日(土)午後2時~午後4時 
出演:腰医亭もんだ郎(落語)、リコーダー友の会(演奏)
落語演目:野ざらし・蜘蛛駕籠
演奏曲目:史上最大の作戦 ほか

◆ナイトシアター
「嵐が丘」(1939年イギリス 104分)
11月7日(土)午後6時上映
監督:ウィリアム・ワイラー
出演:ローレンス・オリビエほか

「居酒屋」(1956年フランス 104分)
11月14日(土)午後6時上映
監督:ルネ・クレマン 出演:マリア・シェルほか

「にごりえ」(1953年日本 130分)
11月21日(土)午後6時上映
監督:今井正
出演:田村秋子ほか

◆友の会・映像文学館
DVD映画上映「詩人・谷川俊太郎」  
谷川俊太郎が自らの半生を語る初の映像記録
11月15日(日)午後2時~ 

◆CDアンコールコンサート
「マリア・カラスと三大テノールの饗宴」 
曲目(予定):蝶々夫人より「ある晴れた日に」「帰れソレントへ」ほか
11月22日(日)午後2時~

いずれも中央図書館・会議室1
定員100名程度(先着順)当日時間までにおいでください。

※このほかにも、おはなし会、朗読劇、紙芝居、読書会、マジックなど、
楽しいイベントを予定しています!

ホームページリンク:http://katsutomo.jimdo.com/

==============================
9.雑誌スポンサー協力企業
 葛飾区立中央図書館では、平成26年度から雑誌スポンサーを開始しました。
制度の趣旨に賛同し、雑誌スポンサーとして図書館にご協力頂いている
スポンサーをご紹介いたします。

【スポンサー企業一覧】
 ヴィナシス金町商業部会/金宝堂/なないろ制作室/松崎行政書士事務所/
 美和子笑いヨガ教室/マルエツ金町店/大和ライフネクスト株式会社

 なお、雑誌スポンサーは随時募集しています。詳細は下記リンク先をご覧ください。
 http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/magaspo.html 
 
==============================
10.編集後記
 食欲の秋、芸術の秋、そして食欲の秋もたけなわとなりました。
 中央図書館も、皆様の読書の秋にお応えするためさまざまなイベントをご用意しています。
 是非この機会に、図書館までおいでください。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
↓配信メールアドレスの変更・配信の解除はこちらで↓

↓葛飾区立図書館のホームページへ↓
http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/
↓葛飾区立図書館のスマートフォン版ホームページへ↓
http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/sp/
↓葛飾区立図書館のモバイル版ホームページへ↓
http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/i/
------------------------------------------------------------
発行元:葛飾区立中央図書館 
    葛飾区金町6-2-1 ヴィナシス金町ブライトコート3階
このメールマガジンへのお問い合わせ先
    電話 :03-3607-9201
Copyright (C) Katsushika City Libraries 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□