中央図書館 公衆無線LANサービスについて
- 2015年7月19日更新
-
中央図書館内の所定のエリアにて、公衆無線LAN(Wi-Fi)をご利用いただけます。調査・研究・学習などにお役立てください。
なお、ご利用には葛飾区立図書館利用カードが必要となります。
公衆無線LANの利用案内
ご用意いただくもの(以下のいずれかが必要となります)
- 無線LAN機能のついたパソコン
- スマートフォンやタブレットPCなどWi-Fi接続が可能なもの
※図書館での機器の貸与等は行いません。
利用可能エリア
- 個人閲覧席(42席)
- 研究個室(2室)
- グループ研究室(1室)
利用規約
利用規約は各エリアのものに準じます。
利用方法
個人閲覧席でのご利用の場合


※電話やメールでの個人閲覧席予約は行っておりません。
研究個室、グループ研究室でのご利用の場合


※研究個室、グループ研究室のご利用には事前申請が必要となります。申請は中央図書館のレファレンスカウンター職員までお申し付けください。(空きがある場合は当日申請も可能)
注意事項
- 公衆無線LANへの接続・設定方法及びパソコンの操作に関するお問い合わせにはお答えできません。あらかじめご了承ください。
- 大容量のダウンロードなど、全体の通信速度が遅くなる利用はご遠慮ください。
- プリントアウトを行うことはできません。
- 公序良俗に反する利用はおやめください。
- 予告なくサービスの提供を中止することがあります。
- 当公衆無線LANはセキュリティ設定をしていますが、安全が100%保障されるものではありません。お客様の責任においてセキュリティ確保をしてください。
セキュリティ上の問題が発生した場合、葛飾区立図書館としては一切の責任を負いかねます。 - ご利用中に発生した全ての損害及び障害について、一切の責任を負いかねます。
その他
中央図書館の公衆無線LANは個人閲覧席または研究個室、グループ研究室を使用するお客様のみご利用いただけます。
ご利用には葛飾区立図書館利用カードが必要となりますので、未登録の方は利用カードをおつくりの上、お申し込みください。
利用カードの登録には、運転免許証・保険証など氏名・住所を確認できるものが必要です。
利用カードの登録が可能な方
- 葛飾区にお住まいの方
- 葛飾区に在勤または在学している方
- 江東ブロック(足立区、江戸川区、墨田区、江東区)にお住まいの方
- 葛飾区の近隣市(三郷、八潮、松戸、市川)にお住まいの方
お問い合わせ先
- 葛飾区立中央図書館
- 電話:03-3607-9201