ビジネス支援サービスについて

  • 2014年6月5日更新

図書館では、就職や起業、スキルアップや経営改善など、仕事に役立つ情報の提供を目指して、ビジネス支援サービスを行っています。

相談会・セミナービジネス情報コーナーインターネットデータベース就労支援白書・統計・新聞・雑誌電 話 帳



相談会・セミナー

ビジネス相談会

中央図書館、立石図書館では、一般社団法人東京都中小企業診断士協会と連携して、中小企業診断士による、起業や経営改善等をお考えの方を対象としたビジネス相談会を行っています。

会場時 間申し込み
中央図書館毎月第3土曜日
問・予約:03-3607-9201
・13:30~14:30
・15:00~16:00
・16:30~17:30
電話、または、実施館の
レファレンスカウンター
で事前にご予約ください。
立石図書館 毎月第1日曜日
問・予約:03-3696-4451
※相談日は変わる場合がございます。必ず、ご確認の上、ご利用ください。

ビジネスセミナー

ビジネスに関する無料公開セミナーを中央図書館、立石図書館で開催しています。お仕事に役立つヒント、起業・開業、キャリアアップ等、テーマは様々です。ぜひご参加ください。



トップへ戻る

ビジネス情報コーナー

中央図書館、立石図書館、お花茶屋図書館、亀有図書館では、仕事に役立つ資料を下記のテーマに分けて展示しています。最新の情報を提供するために、主に新刊書から選ばれた資料を並べてあります。
 関連する資料は、同じ分類の一般の棚にも並んでいますので、そちらもご覧ください。

テーマ内容
W ビジネス全般社史、会社年鑑、業界審査事典、業界事典
館別所蔵:中央 立石 お花茶屋 亀有
W1 就職活動・会社情報面接・履歴書・社会人のマナー
館別所蔵:中央 立石 お花茶屋 亀有
W2 起業・開業起業・創業・NPO・ベンチャー
館別所蔵:中央 立石 お花茶屋 亀有
W3 資格試験資格試験テキストなど
館別所蔵:中央 立石 お花茶屋 亀有
W4 仕事の技術・語学プレゼンテーション・仕事の悩み・交渉術・契約書式・ビジネス英語
館別所蔵:中央 立石 お花茶屋 亀有
W5 雇用について派遣・パート・アルバイト・リストラ・退職
館別所蔵:中央 立石 お花茶屋 亀有
W6 マネジメント・コーチング経営分析・労務人材・人事管理・事務管理・経営組織企画・決算・会議
館別所蔵:中央 立石 お花茶屋 亀有
W7 マーケティングサービス・営業・クレーム・集客・販売
館別所蔵:中央 立石 お花茶屋 亀有
W8 中小企業・商店経営資金繰り・経理・税務・広告・商店経営
館別所蔵:中央 立石 お花茶屋 亀有
W9 この人に学ぶ今元気な経営者たち・人生訓
館別所蔵:中央 立石 お花茶屋 亀有

トップへ戻る


インターネットとデータベース

インターネット

下記の図書館では、葛飾区立図書館の利用登録がある方(登録についてはこちら)を対象に、インターネットパソコンを設置しています。利用時間に制限はありますが、ご利用は全て無料です。ただし、プリントアウトはできません。

中央図書館 立石図書館 お花茶屋図書館 上小松図書館 亀有図書館 水元図書館 鎌倉図書館

データベース

各図書館では、以下の各種データベース・CD-ROMがご利用いただけます。
利用時間に制限はありますが、ご利用はすべて無料です。
ただしプリントアウトには制限があります。詳細は各図書館にお問い合わせください。

中央図書館
(プリントアウトには制限があります)
利用可能なデータベース一覧
立石図書館
(プリントアウトには制限があります)
利用可能なデータベース一覧
お花茶屋図書館
(プリントアウト不可)
日経テレコン(日本経済新聞記事検索・会社情報他)
WHOPLUS(人物文献情報)
上小松図書館(プリントアウト不可)聞蔵IIテキスト(朝日新聞記事検索)
亀有図書館(プリントアウト不可)ヨミダス文書館(読売新聞記事検索)
水元図書館(プリントアウト不可)聞蔵IIテキスト(朝日新聞記事検索)
鎌倉図書館(プリントアウト不可)ヨミダス文書館(読売新聞記事検索)

トップへ戻る


就労支援

中央図書館は、平成22年1月5日に文部科学省が立ち上げた「図書館海援隊プロジェクト(図書館による貧困・困窮者支援)」に賛同し、同プロジェクトへの参加を表明しました。
 「図書館海援隊」は有志の公立図書館が、関係部局と連携しながら、課題解決支援サービスの一環として、貧困・困窮者に対する支援を行なおうとするものです。それとともに、来館者に対する情報提供を発展させ、地域が抱える様々な課題にたいする解決支援サービスも実施していこうとするものです。
文部科学省「図書館海援隊」プロジェクトのサイトはこちら

~中央図書館の取り組み~
  • 厚生労働省の緊急人材育成支援事業に続く「求職者支援制度」により、雇用保険を受給していない方へ、就労の役に立つ資格取得援助として、各種・専門学校の資格取得講座案内のチラシを、ハローワーク経由で収集提供しています。
  • 「ビジネスITコーナー」で、ハローワークのインターネット閲覧が可能です。また商用データベースの無料提供により、記事検索やマーケティング情報検索によるビジネス情報を提供しています。
  • 「暮らしに役立つ法律情報コーナー」を設置しました。12のテーマのもと、身近な法情報関連図書を配架し、労働・生活に関するトラブル解決に役立つ図書等を提供しています。
  • 「暮らしに役立つ法律情報コーナー」において、日本司法支援センター「法テラス」発行の法的トラブル解決に役立つ、テーマ別のリーフレットを配架提供しています。
  • 「ビジネスコーナー」内に、<就職活動><資格試験>の見出しのもと、各種業種、会社情報、履歴書・エントリーシートの書き方、面接の受け方、資格検定試験等のテキストを配架・提供しています。
  • 「ビジネスコーナー」内に、<起業・開業>の見出しのもと、開業のための基本的な案内書やさまざまな業種の開業紹介本を配架・提供しています。
その他、様々なサービスを拡充してまいります。


統計・白書・新聞・雑誌

葛飾区立図書館では、ビジネスに使える各種統計・白書・新聞・雑誌を所蔵しています。

統計

    葛飾区統計書
    葛飾区の人口、産業、社会、文化等の各分野に渡り、重要かつ基本的な統計資料を主として掲載した資料です。

    葛飾区の現況
    葛飾区の区行政全般に渡る基礎的数値を収録した資料です。統計資料だけでなく、行政組織や、各施設の所在地等も掲載されています。

    住民基本台帳による葛飾区の「町丁名」「男女」「年齢」別人口表
    葛飾区の住民基本台帳をもとにした、「町丁名」「男女」「年齢」別人口表です。

    民力
    エリア・都市圏・市区町村別の主要指標、都道府県別の民力指数ほか、人口・世帯、土地、各産業別のデータを収録したマーケティングに役立つ情報が掲載されています。


    葛飾区立図書館では様々な白書を収集・提供しています。

    白書の検索についてはこちら(新しいウィンドウが開きます)

新聞

雑誌





電話帳

    葛飾区立中央図書館及び立石図書館では、全国の電話帳を収集しています。(最新のみ)
    各地域図書館(地区図書館、図書センター、図書室を除く)では、関東地方の電話帳を収集しています。(最新のみ)
    スペースの都合により、関東地方の一部のみを収集している図書館もありますので、詳しくは各図書館にお問い合わせください。
    電話帳は館内利用のみとなります。
    各図書館の連絡先はこちら(新しいウインドウが開きます)

トップへ戻る