開館記念イベント
中央図書館「オープニングイベント」報告
2014年5月25日
葛飾区立中央図書館オープニングイベントが行われました。
「いつでも、どこでも、だれでも」自由に快適に利用できる図書館として、10月17日正午に、いよいよ中央図書館が開館しました。以来、新しい設備と広々とした空間をもつ様々な世代の方々にご利用いただける図書館としてご好評をいただいています。そのオープニングを記念してたくさんの企画をご用意し、多くの皆さまと楽しい時間を共有することができました。全イベント参加者数は1,125人です。たくさんのご参加ありがとうございました!
- 開催期間 : 2009年10月17日(土)~11月1日(日)
- オープニング初日の来館者数 :7698人
- オープニング2日目の来館者数 :8196人
中央図書館開館記念講演会
10月18日(日)松谷みよ子氏&水谷章三氏(児童文学作家)
「金町から出発した私の作品 龍の子太郎やモモちゃんなど」 (115名)
10月24日(土) 伊藤たかみ氏
「八月の助手席にて、ギブソンはミカミカ」 (53名)
10月25日(日) あきやまただし氏(絵本作家)
「あきやまただし絵本ライブ(絵本の読み聞かせと歌)」 (95名)
10月25日(日) 大串夏身氏(大学教授)
「読書と図書館」 (40名)
10月31日(土) 山本一力氏(作家)
「生き方雑記帖」 (113名)※抽選
11月1日(日) 小川宏氏(フリーアナウンサー)
「人生設計ーうつ病を体験ー」 (120名)
その他のオープニングイベント
10月11日(日)~23日(金)「開館記念YAイベント」
- YAミステリーウォークラリー (60人)
「連続講演会」
※各テーマに沿って、講演会を行ないました
- 1月24日(日) 鴨下信一氏 (65人)
- 2月6日(土) 青木正美氏 (45人)
- 2月21日(日) 橋本直子氏 (82人)
「開館記念おはなし会」
※特別おはなし会を行ないました
10月17日(土)
- 14時~14時30分(35人)
- 15時~15時30分(40人)
- 16時~16時30分(45人)
「開館記念おひざにだっこのおはなし会」
※特別おひざにだっこおはなし会を行ないました
- 10月21日(水) 10時30分~11時(41人)
- 10月24日(土) 10時30分~11時(49人)
「ブックトークの会」
- 10月25日(日) 14時~15時(10人)小学生以上 18時~19時(16人)一般
「平日午後3時~3時30分の絵本読み聞かせ会」
・10月19日(月) (14人) ・10月20日(火) (14人) ・10月21日(水) (18人)
・10月22日(木) (20人) ・10月23日(金) (11人) ・10月26日(月) (9人)
・10月27日(火) (16人) ・10月28日(水) (21人) ・10月29日(木) (33人)
・10月30日(金) (11人)
10月31日(土)~11月8日(日) 「葛飾図書館友の会ウィーク」
「友の会」の会員によるナイトシアターをはじめとするたくさんのイベントも行われました。
中央図書館のオープニングイベントにたくさんの方をお迎えすることができて図書館員一同本当に感謝の気持ちでいっぱいです。これからもたくさんの皆様のご利用心からお待ちしております。