立石図書館のデータベース一覧

日経テレコン 日経4紙(日本経済新聞・日経産業新聞・日経流通新聞・日経金融新聞)の記事データベースです。企業情報3万社、人事情報は約5千社から19万人が収録されています。
WestlawJapan リーガルサーチにおいて必要となる多岐にわたる法律情報、法令・判例・判決等の資料群、文献情報、ニュース等が過去から最新情報まで収録されています。判例は戦前も含めて約26万件から検索可能です。
官報情報検索サービス 独立行政法人国立印刷局が提供する官報情報データベース。官報の本紙、号外、政府調達公告版、資料版、目録を、インターネットで昭和22年5月3日日本国憲法施行日以降から当日分までを閲覧、検索ができます。
Mpac(マーケティング情報パック) 富士経済グループが提供するマーケティング情報検索データベース。独自に調査された市場規模推移・予測や、業界における企業の売上、企業動向のデータなどが閲覧できます。データは、食品・化粧品・医療・情報機器・電子部品・IT産業・FA機器・サービス産業ほか多数の域に分類されています。また、市場調査以外にも、家計調査・消費者調査のデータ、コンビニPOSデータなど、収集されています。
歴史的音源 (国立国会図書館) 国会図書館の館内のみで利用可能となっていた落語、長唄、管弦楽、歌劇、清元、浪花節、歌謡曲、講演、ジャズなどの貴重な音源を、インターネットを通じて配信するサービスです。1900年初頭から1950年頃に国内で製造されたSP盤及び金属原盤等に収録された音楽や演説等、約5万の音源を聞くことができます。