******************************
【葛飾区立図書館 メールマガジン・第27号】
≪葛飾区立図書館 2011年11月15日発行≫
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
≪目次≫
1.晩秋の候
2.図書館員が薦める今号の一冊
3.ビジネスセミナーのお知らせ
4.データベースセミナーのお知らせ
5.展示コーナーのお知らせ
6.葛飾図書館友の会主催事業
7.立石図書館ビジネス支援事業のお知らせ
8.編集後記
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/1.晩秋の候
秋もすっかり深まり、読書にはもってこいの季節となりました。晩秋の夜長の一冊を、ぜひ図書館でお探しください。
ビジネスセミナーやデータベースセミナなど、各種イベントも開催しております。お仕事帰り、学校帰り、行楽帰りに、
ぜひ図書館にもお立ち寄りください。==============================
2.今号の一冊
☆一般向:『下町ロケット』池井戸潤著 小学館 2010年11月(題名から)下町の小さな会社が、ロケットを作る話かと思ったらそうではなかった。
話はもっとリアル。ロケットのある重要な部分で天下の大企業に、真正面から勝負を挑み、宇宙に夢を飛ばしていく話だった。
思いっきり夢中で読んでしまいました。文庫になるのを待たずに購入しましたが(笑)読んでよかった!と思えた一冊です。☆YA向:『その常識もしかして非常識?!−自分を魅せる本当のマナー−』
矢島里佳著 室長サオリ作画 高陵社書店 2011年5月皆さんが普段から良かれと思っておこなっているマナー、それは本当に正しいですか?!
TVチャンピオンの「なでしこ礼儀作法王選手権」の優勝者“なでしこりか”こと矢島里佳が
厳選した、意外と多くの人が間違えているマナーをコミックでわかりやすく紹介した本です。
取り分ける時の逆さ箸や正しい靴箱へのしまいかた、封筒の書き方やお茶の飲み方などなど、
普段の生活に役立つ情報が満載。これを読めばマナーに関してはばっちり!?
堅苦しくなく、ふんだんなイラストで楽しみながら覚えられます。
大人からの受けが良くなることも間違いなし、な一冊です。☆児童向:『ふわり胞子の舞 きのこ』
写真・文 埴渉萠 ぽぷら社 2011年9月
秋の食べ物の代表で、スーパーにたくさんの種類がならんでいる「きのこ」。
でも、普段食べているきのこや森の中のきのこの本当の姿は顕微鏡でなくてはみえません。
きのこは動物ではないのに、かれ木やかれ葉を食べて生長しているのです。
この本は、きれいな写真とわかりやすい文章できのこの不思議を紹介しています。
シイタケを使って、家で見れる「きのこの胞子の見方」ものっています。
ぜひ、きのこの不思議をのぞいてみてください。=============================
3.ビジネスセミナーのお知らせ「これだけ知っておけば大丈夫!ビジネス情報収集術の極意」
ビジネスに役立つ情報の入手方法のコツを、初心者の方にも分かりやすく説明します。日時:12月3日(土)午後2時〜4時
会場:中央図書館 会議室1
対象:一般(中学生以上)
定員:先着100名
講師:大串 夏身 氏(昭和女子大学教授)
費用:無料
申込方法:11月7日より電話または直接中央図書館レファレンスカウンターにて
問い合わせ先:中央図書館 電話 03-3607-9201==============================
4.「ビジネスに役立つ!データベースセミナー」のお知らせビジネスにとても役立つデータベース「マーケティング情報パック」と「日経テレコン21」の操作ならびに活用方法について、分かりやすく説明します。
日時:12月8日(木)午後7時〜午後8時 「マーケティング情報パック(Mパック)」
12月9日(金)午後7時〜午後8時 「日経テレコン21」
会場:中央図書館 会議室2
対象:一般(中学生以上)
定員:各回先着30名(どちらか一方のみの申込も可能です)
内容:希望者先着9名はパソコンを使用、その他の方はプロジェクターを見ながらの講習。
講師:椎野由大氏((株)富士グローバルネットワーク)および日経メディア・マーケティング(株)講習担当者
費用:無料
申込方法:11月17 日(木)より電話または直接中央図書館レファレンスカウンターにて
問い合わせ先 中央図書館 電話 03-3607-9201==============================
5.展示コーナーのお知らせ
◆特別展示「友の会及び友の会ウィーク参加団体の活動紹介」 11月下旬まで==============================
6.葛飾図書館友の会主催事業
◆ナイトシアター
「素晴らしき哉、人生」
12月10日(土)午後5時30分開場 6時上映
監督:フランク・キャプラ
出演:ジェームス・スチュアート、ライオネル・バリモアほか
定員:100名(先着順)当日時間までにおいでください。
会場:中央図書館 会議室1◆16ミリ映画の会
「ちぎれ雲」
12月17日(土)午後1時30開場 2時上映
監督:山口 功
出演:細川直美、田中実、南美江 ほか
定員:100名(先着順)当日時間までにおいでください。
会場:中央図書館 会議室1
◆かつしかコーナー企画展示「"巨星”吉本隆明の軌跡」(図書館所蔵資料)11月下旬まで==============================
7.立石図書館ビジネス支援事業のお知らせ詳細は、広報かつしか(11月5日号)、区・図書館ホームページ、ポスターなどをご覧ください。
==============================
8.編集後記
今年もあと残すところひと月ほど。街にはそろそろクリスマスソングが聞こえてくる頃となりました。
春先の大震災をはじめ、今年もいろいろな出来事がありました。
けれど、ゆっくり一年を振り返るにはまだ少し早いですね。それまであともうひとふんばり!□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
↓配信メールアドレスの変更・配信の解除はこちらで↓↓葛飾区立図書館のホームページへ↓
http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/
↓葛飾区立図書館のモバイル版ホームページへ↓
http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/i/
------------------------------------------------------------
発行元:葛飾区立中央図書館
葛飾区金町6-2-1 ヴィナシス金町ブライトコート3階
このメールマガジンへのお問い合わせ先
電話 :03−3607−9201
Copyright (C) Katsushika City Libraries
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□