【葛飾区立図書館 メールマガジン・第15号】

≪葛飾区立図書館 2010年11月15日発行≫

≪目次≫
1.異常気象?
2.図書館員が薦める今号の1冊
3.葛飾図書館友の会主催事業
4.耳より情報
5.図書館からのお知らせ
6.編集後記

1.異常気象?
 
 夏が過ぎて秋がくる。と思っていたらいきなりの台風や寒波。
食べ物の旬も解らなくなってしまってきた昨今、日本の四季はどこへいってしまったのでしょうか?
 食べ物の旬を調べたり、昔の四季の写真を探したりするのはぜひ図書館で!

2.図書館員が薦める今号の1冊

☆一般向:『ヒコベエ』

藤原正彦著 講談社 2010年7月出版
著者は、2005年に『国家の品格』でベストセラーを記録した数学者&エッセイストです。
お薦め本の前に著者の母、藤原ていが書いた『流れる星は生きている』を読んでおくと理解がさらに深まります。昭和20年代の貧しい日本に生きる藤原家の人々、中でも腕白ヒコベエ(著者)のたくましくも美しい生き方は、読み手に元気を与えてくれるかもしれません。

☆YA向:『ヘンな校則−全193条−』

ヘンな校則研究会著 イースト・プレス 2010年8月出版
どの中学校や高校にも校則があると思いますが、全国にはちょっと変わったヘンな校則がある学校があるんです。
たとえば、「家から電柱3本以上の外出はすべて制服とする」「服装違反をした者は半年間教頭と交換日記をする」「登校中、鹿に乗ってはいけない」…などなど。
おもしろい校則ばかりなので、そんなバカなとツッコミながら読んでみてください。
………あなたの学校のヘンな校則も載っているかも?

☆児童向:『たんじょうびのライオン』

竹下文子/作 大島妙子/絵 金の星社 2001年1月出版
10月17日に中央図書館は1歳の誕生日を迎えました。そこで今回は、誕生日に関係のある本を紹介します。
今日は、えりの誕生日です。一番うれしい日のはずが、一人ぼっちで留守番することになってしまいました。ところがそこへタキシードを着た「たんじょうびのライオン」が訪ねて来て、えりの誕生日を祝ってくれることになりました。
さて、それはどんな誕生日だったのでしょう。
ぜひ、続きを読んでみてください。

3.葛飾図書館友の会主催事業

◆ナイトシアター
「真空地帯」
12月11日(土)午後6時開場 6時30分上映
監督:山本薩夫
出演:木村功 ほか
定員:100名(先着順)当日時間までにおいでください。
会場:中央図書館 会議室1

◆葛飾図書館友の会のご案内
 葛飾図書館友の会では随時会員を募集しています。

4.耳より情報

 中央図書館では、10月から年内いっぱいの開催期間で『葛飾区立図書館所蔵資料展』を開催しています。
 葛飾区にゆかりの作家、故・栗本薫(中島梓)氏の直筆原稿・創作ノートの展示、あきやまただし氏の絵本原画、早乙女勝元氏、豊田正子氏、松谷みよ子氏、吉本隆明氏の直筆原稿がご覧になれます。
 また、金町に本社があり古くからキューピー人形を製作しているオビツ製作所で制作されたキューピー人形や、近年、オビツ製作所が技術の蓄積と最新の技術を活かして製作している全国的に有名なオビツ・ボディと呼ばれる球体関節使用人形も借用ですが展示しています。
 また、特別展示として、現在、郷土と天文の博物館に保存されている資料でかつて葛飾区立図書館が所蔵していた貴重な郷土資料も展示しております。
 
5.図書館からのお知らせ

◆「新着洋書展」を開催します。
 中央図書館では、11月14日〜11月30日まで新着洋書の展示を行います。話題の翻訳書の原書が多々ありますので、是非ご来館下さい。

◆ビジネス支援講習会「データベース操作セミナー」を開催します。

中央図書館・会議室で豊富な辞書機能を持つデータベース「ジャパンナレッジ」をパソコンを使って実習します。
12月4日(土曜)
第1回 午後2時から午後3時まで
第2回 午後3時30分から午後4時30分まで
※第1回と第2回は同一内容です。ご都合のよい方をご選択ください。
対象は中学生以上でパソコンの操作のできる方、定員は各回9名(定員に達しない場合は当日の参加も可能です)です。

申込方法:11月17日午前9時より電話または、中央図書館窓口にて受付。
申し込み、お問合せは中央図書館まで。

6.編集後記

 中央図書館も開館2年目に突入いたしました。今までに無い図書館(?)を
目指して日々精進しております。まだまだ至らない所もございますし、出来る事、出来ない事があるとは思いますが、これからも利用者の皆様のご理解とご協力を切にお願いいたします。

編集長:修業中
 
↓配信メールアドレスの変更・配信の解除はこちらで↓

↓葛飾区立図書館のモバイル版ホームページへ↓
http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/i/

発行元:葛飾区立中央図書館 
葛飾区金町6-2-1 ヴィナシス金町ブライトコート3階

このメールマガジンへのお問い合わせ先
電話:03-3607-9201
Copyright (C) Katsushika City Libraries 


0.トップページへ