【葛飾区立図書館 メールマガジン・第175号】
≪葛飾区立図書館 令和6年4月1日発行≫
≪目次≫
1 4月からのDVDの貸出・予約点数の変更のお知らせ
2 電子書籍・電子雑誌のご案内
3 葛飾図書館友の会からのお知らせ
4 「かつしかアイ・リブ通信No.37」発行のお知らせ
5 図書館員が読んだおすすめの一冊
6 図書館ホームページ・バナー広告掲載募集のお知らせ
7 雑誌スポンサー協力企業
8 編集後記1 4月からのDVDの貸出・予約点数の変更のお知らせ
令和6年4月1日より、DVDの貸出点数・予約点数が増えます。
中学生以上の方は、DVDの貸出点数は2点まで、予約点数は2点までご利用いただけます。2 電子書籍・電子雑誌のご案内
お手持ちのパソコン・スマートフォンなどで、
いつでもどこにいても無料で電子書籍を楽しめます。
葛飾区在住・在勤・在学の方は、利用カードの番号とパスワードで
簡単に貸出手続きができます。
貸出期間は2週間、貸出冊数は2冊までです。ぜひご利用ください。https://web.d-library.jp/katsushika/g0101/top/
3 葛飾図書館友の会からのお知らせ
◆読書クラブ
課題図書 チェーホフ著『桜の園』
日時:4月7日(日)午後3時から
対象:どなたでも
会場:中央図書館 会議室2◆CD・DVDコンサート
『モーツァルト名曲コンサート』ピアノ協奏曲第23番ほか
日時:4月13日(土)午後2時から
対象:どなたでも・先着80名
会場:中央図書館 会議室1◆ナイトシアター
『マチネの終わりに』(2019年/日本 123分)
監督:西谷弘
出演:福山雅治・石田ゆり子ほか
日時:4月13日(土)午後6時から
対象・定員:中学生以上・先着80名
会場:中央図書館 会議室1詳しくは、葛飾図書館友の会ホームページをご覧ください。
https://katsutomo.jimdofree.com/4 「かつしかアイ・リブ通信No.37」発行のお知らせ
図書館ホームページにPDF版とテキスト版を掲載しています。
テキスト版は音声ソフトによって読み上げることができます。「かつしかアイ・リブ通信37号(最新号)」テキスト版
https://www.lib.city.katsushika.lg.jp/images/upload/il37.txt5 図書館員が読んだおすすめの一冊
☆一般向:『ダンテ その生涯』
アレッサンドロ・バルベーロ/著 鈴木昭裕/訳 亜紀書房 2024.2「ダンテ」って言うと、『神曲』という作品がすぐに頭に浮かぶくらいダンテの『神曲』という作品は有名ですが、その作者のダンテ自身についての本は?というと、図書館の蔵書を調べても『神曲』やその関連書ばかりが目についてほとんどありません。
そんな作品ばかりに注目が集まる、ダンテの生涯について、イタリアを代表する歴史家が、徹底的に分析をし、詩人、騎士、政治家、外交使節、流浪の食客など様々な顔を持った人間ダンテの人物像を著した待望の一冊です。
https://www.lib.city.katsushika.lg.jp/bookdetail?num=003352992&ctg=1☆YA向:『文豪ストレイドッグス[1] 太宰治の入社試験』(角川ビーンズ文庫)
朝霧カフカ/著 KADOKAWA 2014.4国木田独歩、江戸川乱歩、芥川龍之介が社員の危険な依頼を専門とする「武装探偵社」。
そこに新人の太宰治が入ってきて・・・!?
特殊能力:「人間失格」、「羅生門」を武器に、名だたる文豪たちが暗躍する!
アニメ化にもなっているこの作品。文学が好きな人もそうでない人も楽しめる1冊です。https://www.lib.city.katsushika.lg.jp/bookdetail?num=002518376&ctg=1
こちらは電子書籍でも読めます!
https://web.d-library.jp/katsushika/g0102/libcontentsinfo/?conid=386253☆児童向:『ブレーメンのおんがくたい−グリム童話−』
グリム/[原作] グリム/[原作] ハンス・フィッシャー/え せたていじ/やく
東京 福音館書店 1964.4「昔話はたくさんバージョンがあってどれを選んだらよいかわからない!」
そんなときはOPACの検索をかけてみるとヒントになるかもしれません。
今回は「ブレーメン」「絵本」で検索をし、一番所蔵数が多いこちらをご紹介します。
「…おんどりのスープ…難しかったかしら?」と思いましたが、読みだすと不思議と子どもたちがひきこまれていました。
4匹の勇気あるどうぶつたちは、ブレーメンに行くんでしたっけ…?音楽隊になるんでしたっけ…?
うろ覚えの方も、ぜひお手に取って確かめてみてください。https://www.lib.city.katsushika.lg.jp/bookdetail?num=002588356&ctg=1
6 図書館ホームページ・バナー広告掲載募集のお知らせ
図書館ホームページへ貴社のバナー広告を掲載いたしませんか?
ホームページをご覧になる多くの方へ効果的なPRが期待できます!●掲載場所
図書館ホームページ トップページ最下部●掲載枠数
全5枠●掲載可能数
1人(1社)につき1枠まで●掲載料金
1枠 5,000円/月(3か月以上降継続される場合は割引が適用されます)詳細は、葛飾区立図書館ホームページをご覧ください。
https://www.lib.city.katsushika.lg.jp/contents?pid=617 雑誌スポンサー協力企業
中央図書館の雑誌スポンサー制度にご協力いただいている企業・団体は次のとおりです。
【スポンサー企業一覧】
ヴィナシス金町商業部会/大和ライフネクスト株式会社/北東京生活クラブ葛飾センターなお、雑誌スポンサーは随時募集しています。
詳細は、葛飾区立図書館ホームページをご覧ください。
https://www.lib.city.katsushika.lg.jp/contents?pid=3148 編集後記
4月を迎え、やっと暖かく、過ごしやすい季節になりましたね。
この季節は、新しいことを始められる方も多いと思います。
図書館では、いろいろな資料を揃えております。そのたくさんの資料の中に、みなさんのお役に立つ本や、新しいことを始めるきっかけとなる本が隠れているかもしれません。
始めたいことが決まっている方も、これから探すという方も、ぜひお気軽に図書館にお越しください。
みなさんにぴったりの1冊が見つかりますように…!↓配信メールアドレスの変更・配信の解除はこちらで↓
↓葛飾区立図書館のモバイル版ホームページへ↓
https://www.lib.city.katsushika.lg.jp/i/
------------------------------------------------------------
発行元:葛飾区立中央図書館
葛飾区金町6-2-1 ヴィナシス金町ブライトコート3階
このメールマガジンへのお問い合わせ先
電話 :03-3607-9201
Copyright (C) Katsushika City Libraries