【葛飾区立図書館 メールマガジン・第90号】
           ≪葛飾区立図書館 2017年2月1日発行≫

≪目次≫
1.もうすぐ立春
2.中央図書館ビジネスセミナー
3.立石図書館ビジネスセミナー
4.図書館員が読んだ今号の一冊
5.葛飾区立図書館ホームページが停止いたします
6.立石図書館 音声ガイド付き映画会のお知らせ
7.「かつしかアイ・リブ通信No.16」を発行しました
8.図書館友の会からのお知らせ
9.雑誌スポンサー協力企業
10.編集後記

1.もうすぐ立春
立春を迎えると暦の上では春となりますが、まだまだ寒い日が続きそうですね。
あたたかい春の訪れが待ち遠しい毎日です。
春といえば、新しいことを始めるのにぴったりな季節。
新たなチャレンジのヒントを探しに、ぜひ図書館に足を運んでみてください。

==============================
2.中央図書館ビジネスセミナー
「あなたの職場をカイゼンで活性化させる!」
日時:2月12日(日曜日)午後2時〜午後4時
講師:吉原伸二氏(中小企業診断士)
会場:中央図書館 会議室1
定員:30名程度(先着順)
申込:1月17日(火曜日)午前9時から中央図書館窓口・電話か電子申請で(電子申請は2月9日木曜日まで)
http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/main/0000003381/article.html

==============================
3.立石図書館ビジネスセミナー
「環境問題に係るビジネスリスクをチャンスに」
ビジネスに役立つ最新の地球温暖化政策や支援制度を学びます
講師:越智崇充氏(中小企業診断士)
日時:2月25日(土曜日)午後2時〜4時
定員:30人程度
申込:1月27日(金曜日)午前9時から立石図書館の窓口か電話または、電子申請で(先着順)
http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/main/0000003383/article.html

==============================
4.今号の一冊
☆一般向:『さらば東京タワー』
東海林さだお/著 文藝春秋 2012.9
丸かじりシリーズももちろん楽しめますが、こちらもまた読み始めると止まらなくなってしまいます。
食べものだけでなく色々な気になるものを実際に体験してみるところがたまりません。
自分では興味を持ってもなかなか出来ない事を代わりにやってもらっているようです。
人目のあるところで読むのは注意が必要です。思わずにやりとしてしまいますよ。

http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/clis/detail?NUM=002350289&CTG=1

☆YA向:『かわいいチョコレートのお菓子
−初めての手作り 作って楽しい、食べておいしい、贈ってハッピー! かんたんケーキからトリュフまで−』
寺西恵里子/著 日東書院本社 2010.12
もうすぐバレンタインデー!市販のチョコレートもおいしいけれど、今年は手づくりに挑戦してみませんか?
トリュフや生チョコなどの定番のチョコレート菓子から、ガトーショコラやシフォンケーキなどの焼き菓子も、この本一つで簡単に作れます!
初めてお菓子を作るという方でも、一つ一つの工程が写真で解説されているので安心です。
使う材料も身近な物ばかり!ラッピングの仕方も載っています!!
中高生のみならず、大人の方でも楽しめる一冊です。是非読んで、お菓子作りにチャレンジしてみてください!

http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/clis/detail?NUM=002156253&CTG=1

☆児童向:『脳のひみつにせまる本 1』
川島隆太/監修 ミネルヴァ書房 2015.8
かつて、目で見ることができなかった脳が、医学の発達や診療機械の進歩によって見ることができるようになりました。
では、脳を見ることができなかった昔の人はどのようにして病気を見つけていたのでしょうか。
この本には、脳研究の歴史についてわかり易く書かれています。
この本は、1巻目であり、2・3と続きますが、それぞれに脳のはたらき、脳科学について書かれています。
脳について興味のある方は一度手に取ってみてください。

http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/clis/detail?NUM=002665203&CTG=1
 
==============================
5.葛飾区立図書館ホームページ停止のお知らせ 
中央図書館電気設備点検のため、葛飾区立図書館ホームページを停止いたします。
利用者の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
【停止日時】
 平成29年2月22日(水曜日)午後10時から
 平成29年2月23日(木曜日)午前8時まで(予定)
【ご利用いただけないサービス】   
 葛飾区立図書館ホームページへのアクセス(パソコン、携帯電話、スマートフォンのいずれからもアクセスできません)

http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/main/0000003380/article.html

==============================
6.立石図書館 音声ガイド付き映画会のお知らせ
伊坂幸太郎の原作小説を映画化した『ポテチ』(2012年作品)を上映いたします。
ナレーターの原ミユキさんをお招きしての、生のナレーションによる音声ガイド付きで、見ることが不自由な方にもお楽しみいただける映画会です。
同じ日に同じ病院で生まれて、かたやプロ野球選手、かたや空き巣稼業と、まったく違う生き方のふたりの若者を描いた作品です。

 開催日時:3月12日(日)午後2時〜3時30分(開場:午後1時30分)
 定  員:中学生以上の方 50人程度 ※申込不要
 お問合せ:立石図書館 電話3696-4451 音声ガイド付き映画担当まで
 ※直接、立石図書館にご来館ください。サポート等が必要な方は、事前にご相談ください。

==============================
7.「かつしかアイ・リブ通信No.16」を発行しました
ホームページの「ハンディキャップサービス」のコーナーでPDF版とテキスト版を掲載しています。
テキスト版は音声ソフトによって読み上げることができます。

「かつしかアイ・リブ通信16号(最新号)」テキスト版
http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/pdf/hs/il16.txt

==============================
8.図書館友の会からのお知らせ
◆ナイトシアター
『実録忠臣蔵/雷電』(1928年日本/102分)
牧野 省三/監督 伊井 蓉峰/ほか出演(忠臣蔵) 根岸 東一郎ほか/出演(雷電)
日時:平成29年2月11日(土曜)午後6時上映

◆CD・DVDコンサート アンコール・リクエスト第3弾
『チャイコフスキー特集』
1:『ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23』(DVD上映)
2:『イタリア奇想曲 作品45』(DVD上映)
その他
日時:平成29年2月19日(日曜)午後2時開演

いずれも開場は30分前
会場:中央図書館 会議室1
申込:不要(直接会場へ)
ホームページリンク
http://katsutomo.jimdo.com/

==============================
9.雑誌スポンサー協力企業
中央図書館の雑誌スポンサー制度にご協力いただいている企業・団体は次のとおりです。

【スポンサー企業一覧】
 ヴィナシス金町商業部会/金宝堂/松崎行政書士事務所/
 マルエツ金町店/大和ライフネクスト株式会社/
 おそうじ本舗葛飾亀有店/北東京生活クラブ葛飾センター/森永乳業株式会社 東京工場

なお、雑誌スポンサーは随時募集しています。
詳細は下記リンク先をご覧ください。
http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/magaspo.html

==============================
10.編集後記
二月といえば節分!豆まきはもちろんですが、最近は恵方巻も定番になってきました。
恵方巻を自分で巻いてみるのも楽しそうですね。
図書館には、季節の行事にぴったりなレシピもたくさんあります。
節分の夜には手作り恵方巻を食べて、一年の無病息災を祈念してみてはいかがでしょうか。

↓配信メールアドレスの変更・配信の解除はこちらで↓

↓葛飾区立図書館のモバイル版ホームページへ↓
http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/i/
------------------------------------------------------------
発行元:葛飾区立中央図書館 
    葛飾区金町6-2-1 ヴィナシス金町ブライトコート3階
このメールマガジンへのお問い合わせ先
    電話 :03−3607−9201
Copyright (C) Katsushika City Libraries 


0.トップページへ