友の会Q&A

葛飾図書館友の会

葛飾図書館友の会Q&A

Q:友の会はどんな活動を行うの?

A:葛飾の区立図書館が所蔵する資料を利用した活動を基本に、季刊会報紙やホームページなどによる情報発信、講演会・学習会や見学会の実施、映画会や音楽イベントの開催、幼児や児童などを対象にしたおはなし会や絵本の読み聞かせ、英語に親しむ学習や講座、昔話を楽しみ語る養成者の育成、さらには図書館の事業への支援・協力や他の友の会との交流など、様々なボランティア活動を行っています。
また、毎年11月に「葛飾図書館友の会ウィーク」を開催し、友の会の各グループのイベント及び会員が所属するボランティア団体や図書館に登録している団体による活動発表や成果の披露などを、また1月3日には「新春かるた会」を実施しています。

Q:どんなグループがあるの?

A:以下のクラブや委員会があります。中央図書館のボランティアルームや会議室を中心に活動しています。

ナイトシアター委員会
原則として毎月第2土曜日の夜、中央図書館会議室で図書館が所蔵する上映権付きのDVD映画の上映と、その作品の関連図書や資料の展示。作品の選定や広報、会場の準備など。
おはなしくらぶ
原則として毎月第1土曜日の午後3時半からの中央図書館「おはなしのへや」での「おはなし会」や11月の「友の会ウィーク」での講習会や“わらべ歌の会”の開催や関係団体への応援など。
CD・DVDコンサートクラブ
原則として毎月1回土曜日または日曜日の午後の2時間、中央図書館の会議室でクラシック音楽をメインに区内図書館が所蔵するCDやDVDを利用したコンサートの開催。企画・選曲・ポスター、プログラムの製作や会場設営など。
多読クラブ
毎月、原則として第2または第4土曜日の午前中の2時間、中央図書館で英語に楽しみ親しむ「英語多読講座」や年4回程度の「親子英語よみきかせ講座」の開催など。
※多読とは、「やさしいもの、自分の好みに合ったものを、自分のペースで楽しみながらたくさん読む」という言語取得の方法で、Oxford Reading Tree等を読みます。
イベントクラブ
11月の「葛飾図書館友の会ウィーク」と「新春かるた会」の実施やユニークな図書館や博物館、記念館の見学、講演会・学習会などの企画・運営など。
読書クラブ
古典を中心に直木賞や芥川賞関連や話題の本などの課題本を決め、隔月の土曜日午後にリラックスして参加できるサロン的な読書会の実施と企画・運営など。
総務委員会
会員名簿の管理や入会受付、用紙や文具の購入のほか、本の清掃、イベント開催時の案内・誘導の活動や参加への呼びかけ、中央図書館との連絡など。
広報委員会
季刊会報紙「葛飾図書館友の会通信」や会員限定の毎月の情報提供ハガキ「たんしん」の発行やメール送信、ホームページのアップや更新、キーワード読書会(隔月、原則として奇数月の第3木曜日の夜)の開催や各グループのイベント開催の広報協力活動など。
ご自分に合った委員会でご活躍ください。複数のグループでの活動はもちろん、アイディアをご提案いただき、活動される会員が集まって新たなグループを立ち上げることも可能です。

Q:入会すると何か特典があるの?

A:友の会から毎月の活動情報をお伝えする「たんしん」を年4回発行している「友の会通信」を郵送かメールで定期的にお送りしています。また会員限定のイベントや見学会に参加できます。葛飾区立図書館利用上の優遇規定はありません。この会は読書の促進を通して社会のために貢献し、図書館を知りたい、応援したいという会員が作るボランティア団体で、図書館と友だちになることを目指しています。

Q:会員になるためには?

A:一般会員は年会費1,000円、個人・企業・団体の賛助会員は一口2,000円を郵便振替で納入し、葛飾区立中央図書館友の会担当者に入会届をご提出いただくか、友の会の総会や友の会主催のイベント時に直接申し込みができます。入会届は「葛飾図書館友の会」のHPからもダウンロードできます。入会届や振込用紙は中央図書館でもお渡しできます。 なお会員の有効期限は翌年3月末までです。
また実際の活動はできないけれど、会の趣旨にご賛同いただける方は一口500円のご寄付も大歓迎です。
詳しくは「葛飾図書館友の会会則」をご覧下さい。

振替口座
ゆうちょ銀行
口座番号 : 00100-7-392065
口座名 : 葛飾図書館友の会

振替手数料別途かかります。恐れ入りますがご負担をお願いいたします。

お問い合わせ
葛飾区立中央図書館 友の会担当
電話 03-3607-9201

友の会のホームページからメールによるお問い合わせもできます。
友の会ホームページ リンク