こどものトップページ

2018年度読み聞かせボランティア講座(入門編:全5回)

第1回 5月27日(日曜日)  午後2時から4時

  • 公開講座 「読み聞かせについて-子どもと絵本をつなぐ-」
    講師 広瀬 恒子(ひろせ つねこ)氏(親子読書地域文庫全国連絡会代表)
    第1回の講座のみ公開講座のため、当日先着80名まで聴講できます。
    (開場は午後1時30分からとなります)

第2回 5月30日(水曜日)  午前10時から12時

  • 「ボランティア経験者のお話と実演」
    講師 葛飾図書館友の会『おはなしくらぶ』のみなさんと『池添トモ子氏』

第3回 6月6日(水曜日)  午前10時から12時

  • 「読み聞かせ指導・発表準備」

第4回 6月13日(水曜日)  午前10時から12時

  • 「受講生によるおはなし会の発表会」

第5回 6月20日(水曜日)  午前10時から12時

  • 「今後の活動について」
募集について
★対象・人数 全5回の講座に受講可能な区民 25名
現在小学校・幼稚園・保育園などで読み聞かせを始めたばかりの方、または予定のある方。
講座終了後に児童館、図書館などでボランティア活動のできる方。(受講済みの方は除く)
★受講料   無料
★募集期間  4月17日(火曜日)から5月8日(火曜日)必着
往復ハガキ、または区ホームページから電子申請でご応募ください。     
往復ハガキに『読み聞かせボランティア講座(入門編)』と、住所・氏名(ふりがな)・電話番号・読み聞かせをしている場所(予定も可)を記入して、中央図書館事業推進係あてにお申し込みください。応募者多数の場合は抽選になります。
★電子申請での申込
電子申請でのお申し込みは、葛飾区ホームページからお願いいたします。
※電子申請のご利用に関する注意事項もこちらをご覧ください。
葛飾区ホームページへのリンクはこちらから(新しいウィンドウが開きます)
会 場
葛飾区立中央図書館 会議室
お問い合わせ先 及び お申し込み先
葛飾区立中央図書館 事業推進係
住所 〒125-0042 葛飾区金町6-2-1ヴィナシス金町ブライトコート3階
電話 03-3607-9201

読み聞かせボランティア2018入門編